2017年04月のF1情報を一覧表示します。
ストフェル・バンドーン、MGU-H問題でスタートすらできず
2017年4月17日

ストフェル・バンドーンは、スタート直前にパワーユニットにトラブルが発生し、レースを走ることはできなかった。
「今日、レースをスタートすることすらできなかったのは、非常に残念だ」とストフェル・バンドーンはコメント。
F1バーレーンGP 結果:セバスチャン・ベッテルが今季2勝目
2017年4月17日

日が落ちた後の明るさが残る現地時間18時。気温25℃、路面温度30.8℃と過去2日間よりも涼しいコンディションでレースはスタート。
ポールポジションのバルテリ・ボッタスがホールショットを奪い、序盤はベッテル、ハミルトン、フェルスタッペンが追う形でレースは展開していった。
フェルナンド・アロンソ 「こんなパワー不足でレースをしたことはない!」
2017年4月17日

15番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、一時11番手まで順位を上げ、コーナーでは巧みなライン取りで後続を抑えていたが、ジョリオン・パーマー(ルノー)、ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)にストレートであっさりとかわされた。
トヨタ:ホセ・マリア・ロペスがクラッシュ / WEC 開幕戦
2017年4月17日

ポールポジションからスタートしたトヨタ7号車だが、アンチロールバーの問題もあり、ホセ・マリア・ロペスは4番手を走行していた。だが、コプスでブレーキングで縁石に乗り上げてクラッシュ。
F1バーレーンGP:決勝スターティンググリッド
2017年4月16日

F1バーレーンGPでは、ペナルティを科せられるドライバーはなし。予選順位がそのままスターティンググリッドとなる。
ポールポジションはバルテリ・ボッタス、隣にはチームメイトのルイス・ハミルトンとメルセデスがフロントローを独占。
フェルナンド・アロンソ、2018年のルノー復帰について交渉との報道
2017年4月16日

今シーズン末でマクラーレン・ホンダとの契約が期限を迎えるフェルナンド・アロンソは、夏までにマクラーレン・ホンダ以外とは交渉しないことで合意している。
「夏が終わったら考えるつもりだし、来年どうするか決定するつもりだ」とフェルナンド・アロンソはバーレーンでコメント。
メルセデス、Tウィングを強化 「バットで叩いても外れない」
2017年4月16日

F1バーレーンGPのフリー走行2回目、バルテリ・ボッタスのメルセデスからTウィングが脱落し、それを踏んだマックス・フェルスタッペンのレッドブルのフロアにダメージを与えるという事故があった。
フェルナンド・アロンソ、パワーユニット一式を交換 / F1バーレーンGP
2017年4月16日

順調にQ1を突破したフェルナンド・アロンソだったが、Q2の最初の走行でパワーユニットに不具合が発生。15番手で予選を終えた。
トラブルの原因はMGU-Hだが、ホンダはまだ原因を究明できておらず、フェルナンド・アロンソのマシンのパワーユニットをすべて交換することになるという。
ホンダF1、2日間でMGU-Hに3度のトラブルも「原因は不明」
2017年4月16日

F1バーレーンGP初日のフリー走行では、ストフェル・バンドーンのMGU-Hにトラブルが発生し、ホンダはパワーユニットを交換。だが、土曜日の予選では今度はフェルナンド・アロンソのMGU-Hに不具合が発生し、アロンソはQ1は突破したものの、タイムを記録することができなかった。