フェルナンド・アロンソ、パワーユニット一式を交換 / F1バーレーンGP

順調にQ1を突破したフェルナンド・アロンソだったが、Q2の最初の走行でパワーユニットに不具合が発生。15番手で予選を終えた。
トラブルの原因はMGU-Hだが、ホンダはまだ原因を究明できておらず、フェルナンド・アロンソのマシンのパワーユニットをすべて交換することになるという。
「僕たちはパワーユニットに問題を抱えていた。それがQ2でブローした。明日にむけてパワーユニットを交換する」とフェルナンド・アロンソは説明。
「僕たちはラプを完了することができなかった。良いラップだったし、Q1から0.5秒アップしていたので、12~13番手くらいは可能だったと思う」
「残念ながら、僕たちはパワーユニットを交換しなければならないし、それは状況を難しくすると思う。エンジンで最初に走行するのはレース直前のフォーメーションラップになるし、エンジンを暖気することも、チューニングのために事前に走行することもできない。厳しいレースとなるだろう」
中国で“動物のよう”に戦っているアロンソは、バーレーンではどんな生き物で戦うかとの質問に「何か暑さに関係したものじゃないとね」とコメント。
「明日は高速のラクダだ!」
関連:マクラーレン・ホンダ:F1バーレーンGP 予選レポート
カテゴリー: F1 / フェルナンド・アロンソ / ホンダF1 / マクラーレンF1チーム