2016年12月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ、スパイゲートの過去がメルセデス移籍の障害?
2016年12月8日

スパイゲート事件とは、2007年に当時フェラーリのエンジニアを務めていたナイジェル・ステップニーが、マクラーレンのデザイナーだったマイク・コフランにフェラーリの780ページに及ぶ機密情報を漏らした事件。
【MotoGP】 ホンダ、レプソルとの契約を2018年まで延長
2016年12月8日

1995年2月に両社のコラボが結成されてから、2016年までの22年間で151勝を挙げ、392回の表彰台を獲得。ライダー部門で12度、チーム部門で7度のタイトル獲得に成功した。
ニコ・ロズベルグ、後任にパスカル・ウェーレインを推薦
2016年12月8日

ニコ・ロズベルグの後任候補には、フェルナンド・アロンソを含めたスタードライバーの名前がメディアを賑わせているが、メルセデスの育成ドライバーであるパスカル・ウェーレインが濃厚だとの見方が根強い。
「パスカルはドイツの将来にとって大きな期待だ」とニコ・ロズベルグはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン離脱はハミルトンが原因ではない」
2016年12月8日

ニコ・ロズベルグがF1引退を発表した後、フェルナンド・アロンソは後任候補として報じられている。実際、チーム代表のトト・ヴォルフもフェルナンド・アロンソの獲得を検討していることを明らかにしている。
【インディカー】 2017年 ドライバーラインナップ
2016年12月8日

2017年にインディカーで8年目を迎える佐藤琢磨は、名門アンドレッティ・オートスポーツへの移籍が決定。ライアン・ハンターレイ、アレクサンダー・ロッシ、マルコ・アンドレッティとともに新たなシーズンを迎える。
ジェンソン・バトン、バース大学の名誉工学博士を拝受
2016年12月8日

ジェンソン・バトンは6日(火)に授賞式に出席。「将来性のあるスポーツマンによってパーフェクトな人生のお手本」として支持されたジェンソン・バトンは、ジェイレント・オーウェン博士より名誉学位が授与された。
メルセデス 「この時期でのニコ・ロズベルグの離脱は痛手」
2016年12月8日

ニコ・ロズベルグは、2010年にメルセデスがワークスチームとしてF1に復帰して以降、ドライバーを務めてきた。
スーパーフォーミュラ:2017年の開催スケジュールを発表
2016年12月8日

全日本スーパーフォーミュラ選手権を統括するJRPは、よりコンペティティブなレースを目指すため、WEC(世界耐久選手権)等の海外レーススケジュールとのバッティングを避ける調整を行い年間スケジュールを確定した。
メルセデス 「ルイス・ハミルトンがドライバー選定に介入することはない」
2016年12月8日

メルセデスは、12月中に2017年のドライバーラインナップを発表することを見込んでおり、パスカル・ウェーレイン、フェルナンド・アロンソ、バルテリ・ボッタスが候補と考えられている。