2015年07月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスの失言で“フェイク”ピットストップの取り締まりを強化
2015年7月12日

ウィリアムズが1-2を独占していたF1イギリスGPの14周目、メルセデスのメカニックたちはピットレーンに駆け出したが、どちらのマシンもピットに入ってくることはなかった。
ケビン・マグヌッセン、ロン・デニスの力でF1復帰を願う
2015年7月12日

5月、ロン・デニスはケビン・マグヌッセンの母国デンマークを訪れ、マグヌッセンのF1復帰を支援するよう地元企業に呼びかけた。
「僕のためだけではなく、彼ら自身のためにそうするべきだと訴えた。デンマークのためでもあるとね」とケビン・マグヌッセンは Motor Sport magazine にコメント。
フラビオ・ブリアトーレ、脱税で有罪判決
2015年7月12日

La Gazzetta dello Sport は、ルノーの元代表のフラビオ・ブリアトーレは、押収されている豪華ヨット『フォースブルー』をめぐるこの裁判で1年11月の執行猶予を宣告されたと報道。
フラビオ・ブリアトーレとその役員は、ボートをレクリエーション目的で使用しながら、チャーター用として虚偽の請求書を発行し、燃料や係留税の免除を含む税制上の優遇措置を申し立てたという。
フォーミュラE 2015-2016 カレンダー
2015年7月12日

2シーズン目を迎えるフォーミュラEは、新たにパリでの市街地レースが加わり、10カ国で11レースが開催される。
第2シーズンの開幕戦は、初年度と同じ北京で10月17日に開幕。年内は11月7日に第2戦マレーシア、12月19日に第3戦ウルグアイが開催される。
2016年 F1カレンダー 発表:バクーを追加して21戦
2015年7月11日

2016年のF1カレンダーは日程が大きく再編成された。
ロシアGPが10月から4月に移動。また2018年までの新契約を発表した際に主催者が後半の日程を要求していたマレーシアは3月から9月へと移動する。
F1:エンジンペナルティの変更とホンダへの追加パワーユニットを承認
2015年7月11日

今年、ドライバーがエンジン配分を超過した際のペナルティがあまりに厳しすぎるとの批判が出ていた。
F1オーストリアGPでは、総勢20台のグリッドで、マクラーレン・ホンダのドライバーが25グリッド降格ペナルティを科せられた。
F1:スーパーライセンスのポイント基準を変更
2015年7月11日

17歳のマックス・フェルスタッペンが17歳でトロ・ロッソと契約を結んだことを受け、FIAは、F1に到達する若く、経験の浅いドラバーを取り締まるための一環として、ドライバーが3年間の累積で40ポイントを獲得していなければならないというスーパーライセンスポイントを作った。
ホンダ 「競争力を得るためのパワー面に目を向けていく」
2015年7月11日

再びタッグを組んだマクラーレンとHondaにとって、シーズン前半は信頼性が悩みの種だった。
フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンはシーズンの半分も終わらないうちにエンジンペナルティーを科されてしまっている。
バーニー・エクレストン 「ルールブックがトヨタのF1復帰を妨げている」
2015年7月11日

バーニー・エクレストンは解決策は至ってシンプルだと考えている。
「この憎きルールブックを引き裂いて、もう一度やり直せばいい」とバーニー・エクレストンは Guardian に述べた。