2015年06月のF1情報を一覧表示します。
ピレリ:F1イギリスGP プレビュー
2015年6月30日

ピレリは、シルバーストンで行われるF1イギリスGP用として、P Zeroオレンジ・ハードとP Zeroホワイト・ミディアムタイヤを選択。
シルバーストンは、流れるようなレイアウトの高速サーキットで、特に数多くの高速コーナー通過時にタイヤに高い負荷を課す。したがって、特に予報通り気温が高くなれば、摩耗とデグラデーションが非常に大きくなる。
フェルナンド・アロンソ、最強のライバルは「ミハエル・シューマッハ」
2015年6月29日

あるファンはフェルナンド・アロンソにインディ500について質問した。
今年はフェルナンド・アロンソは、F1参戦と並行してル・マン24時間レースに参戦する間近までいったが、マクラーレン・ホンダの契約とにより実現しなかった。
レッドブル、F1撤退or継続を夏休み前に決断
2015年6月29日

先日のF1オーストリアGP開催時にはチームオーナーのディートリッヒ・マテシッツが同じような警告を発していた。
ヘルムート・マルコ「夏休み前に決断が下される予定だ」と Speed Week に述べた。
F1:ショートノーズのメリットは?
2015年6月29日

2015年は、前年の醜いノーズを撲滅すべく、ノーズ規約が変更された。ノーズ先端の断面積9,000平方mmという規定は、気流を妨害してマシンのフロントのダウンフォースを奪うことになる。
フェリペ・ナッセ:F1イギリスGP プレビュー
2015年6月29日

フェリペ・ナッセ (ザウバー)
「シルバーストンは、走るのが楽しいサーキットだ。お気に入りのトラックというだけでなく、もう5年間イングランドに住んでいるので僕にとってはホームレースのようなものでもある。なので、モータースポーツとその大ファンがいるホームに戻るのはいつも嬉しい」
フォーミュラE:ルノー、2015/2016はコンストラクターとして参戦
2015年6月29日

ルノーのファクトリー参戦は、フォーミュラE初シーズンへの関与の結果として予想されていた。
初年度、ルノーは、マクラーレン・エレクトロニクスの電気モーターと電子機器、ウィリアムズ・アドバンスド・エレクトロニクスのバッテリーを監督するコントロールパワートレインの役割を果たした。
マーカス・エリクソン:F1イギリスGP プレビュー
2015年6月29日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「僕にとってイギリスGPはシーズンのハイライトのひとつだ。素晴らしいコーナーのコンビネーションがある歴史的なトラックだ。忠実で熱心で熱狂的なイギリスのF1ファンがいて、雰囲気も独特だ。シルバーストンで走るのは大好きだし、お気に入りのトラックのひとつだ」
ラファエレ・マルチェロ、ザウバーのF1イギリスGPのFP1を担当
2015年6月29日

フェラーリのアカデミーに所属するラファエレ・マルチェロは、これまでマレーシアとスペインのフリー走行1回目にザウバー C34で走行。またテストも2日間担当している。
マックス・フェルスタッペン、F1レース中の技術情報の量にうんざり
2015年6月29日

ほんの12ヶ月でカートからF3を通ってF1に飛び級を果たしたマックス・フェルスタッペンは、バーニー・エクレストンとの対談で、F1の技術的な詳細があまりに多すぎると語った。