2015年04月のF1情報を一覧表示します。
トロ・ロッソ:不運なダブルリタイア / F1バーレーンGP
2015年4月20日

マックス・フェルスタッペン (6位)
「ポジティブな一日ではなかった。タフなレースだった。リタイの理由はまだ正確にはわからないけど、電気系のトラブルでレースを終えることになったみたいだ。もちろん、望んでいた週末の締めくくりではないけど、ポジティブなままでいなければならない」
F1バーレーンGP 結果:ルイス・ハミルトンが今季3勝目!
2015年4月20日

現地時間18時スタートのトワイライトレースとして開催されたF1バーレーンGPの決勝レース。優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)。スタートから首位に立ったルイス・ハミルトンは2位以下に安全なギャップを築いてレースを支配。今シーズン3勝目を挙げた。
ジェンソン・バトン、マシントラブルでF1バーレーンGPを欠場
2015年4月19日

ジェンソン・バトンのマシンは、金曜フリー走行、予選でパワーユニットにトラブルを抱えていたが、決勝前にパワーユニットのバッテリーとコントロール・エレクトロニクスを中心としたパーツを交換していた。
ルイス・ハミルトン、フェラーリ移籍説が浮上
2015年4月19日

バーレーンでは、ルイス・ハミルトンが、セバスチャン・ベッテルのチームメイトになることについてフェラーリとコンタクトを取ったと報じられた。
バーニー・エクレストンは「フェラーリのルイスを見るのは素晴らしいことだろう」と述べている。
小林可夢偉、スーパーフォーミュラ開幕戦は9位
2015年4月19日

12年ぶりに国内レースに復帰した小林可夢偉は、10番グリッドからスタート。
スタートで出遅れた小林可夢偉は、早めのピットストップなどで順位を上げ、開幕戦を9位でフィニッシュした。
カルロス・ゴーン、ルノーのF1活動の立て直しにゴーサイン
2015年4月19日

数週間前、ルノー・スポールのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、V6時代に散々なスタートを切ったルノーが、F1撤退を含めた将来に向けた選択肢を検討していると語っていた。
ピレリ:F1バーレーンGP 予選レポート
2015年4月19日

メルセデスのルイス・ハミルトンが、P Zeroイエロー・ソフトタイヤで、バーレーンでは自身初のポールポジションを獲得し、今シーズン開幕からのポール独占を継続している。今週末用として、P Zeroイエロー・ソフトとP Zeroホワイト・ミディアムが選択されている。
佐藤琢磨、アタック前に赤旗が出される不運で20番手 / インディカー
2015年4月19日

カリフォルニアらしい青々とした空のもと、エアロキットを装着したインディカーによる予選が行われ、23人のドライバーたちは1000分の1秒を競う激しいタイムアタック合戦を繰り広げた。
佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は、実力をフルに発揮することなく予選20番手となった。
F1 バーレーンGP 予選:ドライバーコメント
2015年4月19日