2014年08月のF1情報を一覧表示します。
トヨタ、童夢が所有する風洞の購入についての交渉開始を発表
2014年8月8日

トヨタは、トヨタテクノクラフトを通じてSUPER GT GT500クラスに参戦するレクサス RC Fレース車両の開発や、来年発売を予定しているレクサス RC F GT3レース車両の開発を行っている。
アレキサンダー・ロッシ 「マルシャとのF1テスト契約は重要だった」
2014年8月8日

アレキサンダー・ロッシは、2011年からケータハムの一員だったが、創設者のトニー・フェルナンデスが投資グループにチームを売却した直後に離脱した。
それまでアレキサンダー・ロッシは、ケータハムが支援するフォーミュラ・ルノー3.5とGP2に参戦しつつ、チームと4度の金曜フリー走行、4回のF1テストに参加した。
ジェンソン・バトン 「F1以外に関心はない」
2014年8月8日

ジェンソン・バトンとマクラーレンの現契約は今シーズン末で終了するが、バトンはマクラーレンへの残留を望んでいることを繰り返し述べている。
しかし、マクラーレンは、2015年もジェンソン・バトンとケビン・マグヌッセンを保持するかどうかに関してどっちつかずの姿勢をみせている。
フェリペ・マッサ 「フェラーリはウィリアムズから学べることがある」
2014年8月7日

メルセデスエンジンの供給元を変更したウィリアムズは2014年のサプライズチームとなった。2013年のコンストラクター選手権で9位に沈んだウィリアムズだが、現在ではトップ3チームに迫り、フロントローや表彰台のチャレンジャーの常連となっている。
モンツァ、パラボリカのランオフエリアを舗装面に改修
2014年8月7日

モンツァ・サーキットの最終コーナーであるパラボリカは、F1で最もチャレンジングなコーナーと言われており、これまでは芝のセクションに続くグラベルトがミスを犯したドライバーを待ち受けていた。
ザウバー、フェラーリのパワーユニット継続を誓う
2014年8月7日

財政的に奮闘しているザウバーは、2014年ここまでポイントを獲得できておらず、コンストラクターズ選手権を10位以下で終える危険がある。
ザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンは、現在の状況について、フェラーリのV6ターボエンジンのデザインが“主な要因のひとつ”だと認めている。
マクラーレン 「MP4-29はホンダと来季のための実験室」
2014年8月7日

マクラーレンは、今シーズン末でメルセデスとの20年にわたる提携を終える。そのため、通常よりも早く2015年の準備に焦点を切り替えるのではないかと推測されていた。
ミハエル・シューマッハの医療記録盗難の被疑者が死亡
2014年8月7日

被疑者とされる男性の名前は明らかにされていないが、スイスの航空救助サービス「Rega」に勤務していた人物とされている。
Regaは、ミハエル・シューマッハが6月16日(月)にグルノーブルからスイスの病院に転院した際の移送に関わった。
フェルナンド・アロンソ、フェラーリに年間51億円の新契約を要求?
2014年8月6日

フェルナンド・アロンソは、フェラーリで5年間を過ごしながら、いまだ自身3度目のタイトルを獲得できていないことにフラストレーションを募らせており、フェラーリを離れるとの噂もある。