2014年04月のF1情報を一覧表示します。
マルシャ:ケータハムに勝てず落胆 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

ジュール・ビアンキ (20番手)
「今日のマシンバランスはかなり良かった。直線で0.3秒くらいタイムロスがある。解決できたと思っていたけど、結局、それが影響して小林を上回ることができなかった。直線でタイムを失うことなく、ケータハムの前に戻る必要があるので、調査しなければならない。明日は少しでも取り戻せることを願っているけど、タフになりそうだ」
フェラーリ:厳しいレースを予想 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

キミ・ライコネン (6番手)
「予選にはそれなりに満足している。午前まではクルマはあまりしっくりきていなかったけど、今の自分たちの仕事を信頼したことが結果に返ってきた。エンジン、データ収集、電気系、新しいパーツなど、僕たちは全てのエリアで改善しているし、フロントエンドの感覚も良くなっている」
メルセデス:圧巻のフロントロー独占 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「ここバーレーンでまたポールなんて最高だ。本当に楽しいトラックだし、GP2シリーズでここでタイトルを決めたので、僕にとってはかなり特別な思い出のあるトラックだ。ここまでは良い週末を過ごせているし、プラクティスセッションを通して自分のペースを改善できていたので、力強い予選になることを願っていた」
レッドブル:追い上げに自信 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

ダニエル・リカルド (3番手)
「今日は最高だった。明日は10グリッドペナルティがあるのであまり嬉しくないけど、予選には本当に満足している。両方のタイヤで走ったすべての走行を通して自分のパフォーマンスに満足できた」
マクラーレン:最大限の予選結果 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

ジェンソン・バトン (7番手)
「理想的な予選ポジションではないけど、チームとして今週末はここまでだいたい完璧な仕事ができていると思う。とてもタイトだったし、やれることはすべてやった。4番手にとても近かったと思う。やれることはクルマのベストを引き出すことだけだし、それが僕たちが今日ここでやったことだ」
ウィリアムズ:正しい戦略で好成績を狙う (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

バルテリ・ボッタス (4番手)
「良い予選セッションだった。今日はクルマから最大限のポテンシャルを引き出せたと思う。レッドブルのペナルティによって僕たちは3番手だし、ここまでの2戦を考えれば、土曜日にクルマの完全なポテンシャルを見られたのは良かった」
フォース・インディア:ペレスが5番手 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

セルジオ・ペレス (5番手)
「間違いなく素晴らしい予選セッションだったし、チームはこのようなコンペティティブなクルマを僕に与えるために素晴らしい仕事をしてくれた。最初の2レースでは問題があったので、今回がクルマの本来のポテンシャルを発揮する最初の機会だったと感じている」
トロ・ロッソ:Q3に届かず (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

ダニール・クビアト (13番手)
「Q2までしか進めなかったことにはちょっとガッカリしているし、驚いてもいる。ここまでの週末を見れな、Q3に十分に進める速さがあったからね。でも、残念ながら、他の人たちの方が速くかったし、僕たちは十分に改善できなかった。あまり満足のいく予選セッションではなかった。今夜は、調査してみるつもりだし、明日はまたいいレースができることを願っている」
ロータス:グロージャンがQ2進出 (F1バーレーンGP 予選)
2014年4月6日

ロマン・グロージャン (16番手)
「Q2に進むのはタイトだった。カットオフあたりにいることは前もってわかっていたので、突破できて嬉しく思っている。週末を通して見てみれば、僕たちはトラックに苦戦している。今夜はクルマの感触はもう少しまとまっいたし、ドライブしやすくなっていた」