2013年08月のF1情報を一覧表示します。
小林可夢偉、アジアン・ル・マン開幕戦は総合4位フィニッシュ
2013年8月5日

小林可夢偉は、今回の開幕戦にTeam TAISAN 剣 ENDLESSからスポット参戦。GTEクラスでは唯一のエントリーとなるフェラーリ 458 GTEを走らせた。
LMP2、GTE、GTCの3クラス、9台が出場した決勝レース。
MotoGP:日本3メーカーが6日からプライベートテストを実施
2013年8月5日

ホンダ、ヤマハ、スズキの3メーカーは、ブルノ・サーキットとツインリンクもてぎで、6日から2日間、プライベートテストを実施。次戦インディアナポリスGPからの後半戦、2014年、2015年を視野に、サマーブレイクを返上して開発に着手する。
日産のゲーマー出身ドライバー2名がSUPER GTに参戦
2013年8月5日

ヤン・マーデンボローは、2011年のニッサンGTアカデミー勝者であり、今季はFIAヨーロッパ・フォーミュラ3選手権で、シングルシーターの強豪ドライバーたちとのバトルに挑んでいる。
ヴィタリー・ペトロフ、ソチとともに2014年のF1復帰を目指す
2013年8月5日

今年ケータハムのF1シートを失い、マネージャーのオクサナ・コサチェンコとも離れたヴィタリー・ペトロフは、F1キャリアを取り戻したければ、個人スポンサーが必要だと述べていた。
だが、ヴィタリー・ペトロフは、週末にロシアで開催されたDTMにメルセデスのチームシャツを着て姿をみせた。
デビッド・クルサード、アロンソのレッドブル移籍報道に懐疑的
2013年8月5日

今シーズン限りのF1を引退するマーク・ウェバーの後任には、ダニエル・リカルドとキミ・ライコネンが候補として挙げられている。
ここに来て、フェルナンド・アロンソのレッドブル移籍が取りざたされているが、デビッド・クルサードは、その報道は的外れだと考えている。
ホンダ、新型NSXでデモンストレーション走行を披露
2013年8月5日

ホンダは、インディカー・シリーズ第14戦ミドオハイオの決勝日である8月4日に新型NSXで世界初公開となるデモンストレーション走行を実施。
デモンストレーションを行ったのは、2015年に北米で発売するのを皮切りに全世界で販売を予定している新型NSXの試作車両。
佐藤琢磨、22位でフィニッシュ (インディカー第14戦)
2013年8月5日

トラブル多発のプラクティスによって予選16番手と厳しい位置だった佐藤琢磨は、決勝向けのマシンセッティングでも大きな躍進を遂げることができなかった。それでもピットストップでウイングやタイヤのセッティングを変更して、マシンを少しでも速くするようにトライし、22位でゴールに到達した。
MotoGP:日テレの汐博でホンダRC213Vを展示
2013年8月5日

7月24日から始まった同祭典に、昨年に引き続き、MotoGPのプロモーションスタンドがB2Fゼロスタ広場に設置される。
フォルクスワーゲン、WRCで今季6度目の勝利
2013年8月5日

2013年7月31日(水)に開幕した「ラリーフィンランド」は、森と湖の国フィンランドを舞台としたグラベルラリー。スペシャルステージの路面は硬く締まり、大きくうねっているためジャンピングスポットも点在。かつては1000湖ラリーと呼ばれていた美しい 風景の中を時速180?で駆け抜ける難易度の高いラリーとなっている。