2013年07月のF1情報を一覧表示します。
F1 ハンガリーGP 決勝:ドライバーコメント
2013年7月29日
フェラーリ:アロンソ、5位入賞も危機感 (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

フェルナンド・アロンソ (5位)
「今日5位で終えたことは、実際に僕たちの手の届く範囲にあったものよりも良い結果だったかもしれない。メルセデス、ロータス、そしてレッドブルは僕たちよりも速かったし、それは金曜日のプラクティスからすでにわかっていたからね」
メルセデス:ルイス・ハミルトンが移籍後初勝利 (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

ルイス・ハミルトン (優勝)
「なんて素晴らしい週末だろう! 今週末ここに来たときはあまり期待していなかったし、昨夜、僕は今日勝つためには奇跡が必要だと言った。そうだね、奇跡が起こったのかもしれないね。チームは戦略とピットストップで正しい判断をしたし、そのあとはギャップを管理すればいいだけだった」
ロータス:キミ・ライコネンが2位表彰台 (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

キミ・ライコネン (2位)
「良いレースだったし、チームにとって良い結果だ。戦略はうまく機能した。タイヤで2つの長いスティントを走ったけど、それほど悪くなかったし、クルマの感覚は強かったので、ピットストップを1回減らすことができた。最後の数周ではリアがギリギリだったけど、それ以外はOKだった」
マクラーレン:2台揃ってポイント獲得 (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

ジェンソン・バトン (7位)
「楽しいレースだった。他のクルマのターゲットにされていたみたいだったけどね! セバスチャン(ベッテル)が何度も僕を追い抜こうとしていたし、ターン2への進入で僕のリアホイールに接触した。彼はウイングにダメージを負ったかもしれないけど、僕がパンクしなかったのはラッキーだった」
レッドブル:セバスチャン・ベッテルが3位表彰台 (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

セバスチャン・ベッテル (3位)
「最後のキミとのバトルは楽しかったし、もう少しレースが長ければよかったね。このトラックは抜くのが難しい。近づけたけど、その時点でオーバーテイクできる盛りは過ぎていた。次のコーナーに狙いを定めようとしたけど、うまくいかなかった」
ウィリアムズ:今シーズン初ポイント! (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

パストール・マルドナド (10位)
「15番手から本当に良いスタートが切れたし、レース中はいくつかオーバーテイクを仕掛けることができた。限界だったし、このトラックはオーバーテイクがとても難しいので特に嬉しい」
フォース・インディア:同じトラブルでダブルリタイア (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

ポール・ディ・レスタ (リタイア)
「良いスタートが切れたし、オープニングラップはとてもアグレッシブにいけた。12番手くらいまで順位を上げていたと思う。でも、そこからはバランスとタイヤパフォーマンスに苦しんでいて難しかった。スピードがなかったので、戦略をうまく働かせるための柔軟性がなかったし、ポイントには手が届かなそうだった」
ザウバー:惜しくもポイントには届かず (F1ハンガリーGP)
2013年7月29日

ニコ・ヒュルケンベルグ (11位)
「2回目のピットストップまでレースはうまくいっていた。1〜2速ギアのシフトにトラブルを抱えていた。それができるのは特定のウインドウだけだったし、それ以外ではシフトしなかった。それがうまく動かなかったことで忙しくなったし、どうやらあまりに速くボタンをリリースしてしまったようだ」