2013年05月のF1情報を一覧表示します。
ピレリ、剥離問題によりさらなるタイヤの調整を検討
2013年5月11日

バーレーンではメルセデスのルイス・ハミルトンもタイヤのトレッドが剥離するという同様の問題を抱えていた。
セルジオ・ペレスは「僕たち全員にとって大きな懸念だ」と MTV3 にコメント。
セバスチャン・ローブ 「クビサはライコネンより速くなる」
2013年5月11日

キミ・ライコネンは、2010年と2011年にWRCに参戦。そして現在、ロバート・クビサは、WRC2にシトロエンから参戦している。
「ロバートがトップに到達するポテンシャルは非常に高い」とセバスチャン・ローブは Turun Sanomat にコメント。
ピレリ 「コンパウンド間の性能性は1秒弱」
2013年5月11日

F1スペインGPの金曜フリー走行1回目(FP1)はウェットウェザーで開始されたため、各チームは、FP1の終盤とドライになった2回目(FP2)での走行に集中することになった。
FP2の終盤に、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが、ピレリのP Zero ホワイト・ミディアムタイヤで1分22秒808のセッション最速タイムを記録。
マクラーレン 「MP4-28の問題解決には時間が必要」
2013年5月11日

マクラーレンは、今週末のF1スペインGPに大幅な改良が施されたマシンを投入。MP4-28には新たなフロントウイング、リアウイング、サイドポット、リアサスペンションのアップライトの調整やその他の小さな変更が施された。
セバスチャン・ローブ、2014年のダカール・ラリー参戦を否定
2013年5月11日

レッドブルからダカール・ラリーに参戦するナセル・アル・アッティーヤは、彼のチームが来年1月のダカール・ラリーで3台目のクルマを走らせるとし、セバスチャン・ベッテルが理想的な候補だと述べていた。
実際にプロジェクトについて交渉が行われたとみられているが、セバスチャン・ローブは2014年にダカール・ラリーに参戦している時間はないと主張した。
フェラーリ:F1スペインGP 初日のコメント
2013年5月11日

フェルナンド・アロンソ (2番手)
「午前中と午後の両方で速さがあったし、クルマは軽い燃料でも重い燃料でもうまくバランスがとれていると思うので、今日の兆候はポジティブだ。でも、金曜日に全てうまくいったように思えても結論を出すのは早過ぎる。過去に予選でライバルに離される可能性があるのを見ているからね」
ロータス:F1スペインGP 初日のコメント
2013年5月11日

キミ・ライコネン (4番手)
「かなり普通の金曜日だった。クルマにいくつかのことを試したし、異なるタイヤで走行した。僕たちが考えている場所を確認するために全てのデータを調べていく。最速タイムからそれほど遅れてはいないので、一日は災害ではなかったと言えるけど、クルマを改善しなければならないことはあるし、それは初日の走行後の普通のことだ」
マクラーレン:F1スペインGP 初日のコメント
2013年5月11日

ジェンソン・バトン (12番手)
「他のアップグレードパッケージのテストと同じように、今日はポジティブな点とネガティブな点があった。トラックと風洞との間の相関関係の理解は良くなっている。それは今後にとってポジティブだけど、もちろん、僕たちはいつだってもっと多くを望んでいる。僕たちは前進したと思うけど、他もそうだと思う」
レッドブル:F1スペインGP 初日のコメント
2013年5月11日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「僕たちはここにいくつか新しいパーツを持ち込んでいるけど、現在のレギュレーションでは大きなアップグレードはそれほど起こらない。午後はかなり明確だったけど、午前中は天候によってあまり良くはなかった」