2013年05月のF1情報を一覧表示します。
ウィリアムズ:揃ってQ1敗退 (F1スペインGP 予選)
2013年5月12日

バルテリ・ボッタス (17番手)
「残念ながら、今日の結果は他と比較しての僕たちの位置を示している。それでも、僕たちは前進を遂げているし、正しい方向に進んでいると思う。他の全員も改善しているので、僕たちは開幕4戦と似たようなポジションにいるんだと思う」
ケータハム:ヴァン・デル・ガルが19番手 (F1スペインGP 予選)
2013年5月11日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (19番手)
「今日のFP3と予選の内容には本当に満足している。新しいパーツでのバランスを見つけれるために一晩かけてクルマに変更を施し、それが本当にうまくいった。ここでは僕はチームメイトと同じパッケージで走っていない」
マルシャ:バランス面に不安 (F1スペインGP 予選)
2013年5月11日

ジュール・ビアンキ (20番手)
「午前中のフリープラクティス3はいい感じだったし、僕たちが施した変更は昨日からかなり進んでいるように思えた。グリップを見つけられたけど、クルマはまだバランスが良くないし、今日はこれが最大限だった」
ニコ・ロズベルグ、ポール獲得もレースペースには慎重な構え
2013年5月11日

前戦F1バーレーンGPでは、ポールポジションからスタートするもタイヤデグラデーションに苦しみ9位でフィニッシュしているニコ・ロズベルグは、日曜日のレースを警戒している。
「今週末は本当によく働いたし、僕たちは全てを最適化させることができた」とニコ・ロズベルグはコメント。
ホンダ、2015年からマクラーレンに無償でエンジンを供給?
2013年5月11日

ホンダは、2015年からマクラーレンのワークスワートナーとしてF1に復帰することが既定路線として報じられている。
バルセロナからの報道によると、マクラーレンは、来シーズン以降のメルセデスとの契約延長の最終期限を過ぎたという。
F1スペインGP 予選:ニコ・ロズベルグが2戦連続のポールポジション
2013年5月11日

ポールポジションを獲得したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ。ロズベルグは2戦連続のポールポジション。
2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが1分20秒台のタイムでフロントローを独占した。メルセデスは、3戦連続でのポールポジション獲得となった。
ピレリ 「ポール・ディ・レスタのタイヤトラブルはデブリが原因」
2013年5月11日

ピレリは昨晩、ポール・ディ・レスタのマシンの左リアタイヤの残骸を調査。
デブリによってタイヤがカットされた後、最終コーナの立ち上がりでタイヤが加熱したことで引き起こされたとの結論に達した。
F1スペインGP フリー走行3:フェリペ・マッサがトップタイム
2013年5月11日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、フェラーリのフェリペ・マッサ。2番手にはキミ・ライコネン(ロータス)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)が続いた。
F1スペインGP 予選は、このあと日本時間21時(現地時間14時)から行われる。
マクラーレン、バルセロナでの状態に意気消沈
2013年5月11日

マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは「今日、良い気分ではないのは確かだ」とバーレーン以降のチームの“多大な努力”に言及。
現在の望みは、ワーキングからスペインに輸送されている新しいウイング。