2013年04月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテル 「ライコネンがチームメイトなら素晴らしい」
2013年4月30日

レッドブルは2014年のマーク・ウェバーの後任としてキミ・ライコネンを検討していると噂されるなか、セバスチャン・ベッテルはそれが実現すれば満足であることを示唆した。
ルイス・ラジア、フォース・インディアとテストドライバー交渉
2013年4月30日

ルイス・ラジアは今年、一旦はマルシャとレースドライバー契約を結んだが、スポンサーが支払いを怠ったため、F1デビュー前にシートを喪失。現在はテスト兼金曜ドライバーになるためフォース・インディアと交渉していると Jovem Pan に述べた。
インテルラゴス、2020年までF1開催契約を延長へ
2013年4月30日

最近、バーニー・エクレストンは、F1ブラジルGPの主催者がインテルラゴスの施設改修を行わなければカレンダーから外れる可能性があると警告してきた。
フェルナンド・ハダッド市長は、施設のアップグレードが実施されることを記した書簡をFIAに送付し、バーニー・エクレストンの警告に応じたと述べた。
中嶋一貴、GT500クラスで初優勝 (SUPER GT)
2013年4月29日

中嶋一貴の36号車は、前日の予選で中嶋一貴/ジェームス・ロシター共にSUPER GTのGT500クラスでは初、チームにとっても2004年以来となるポールポジションを獲得。
トヨタ、2013年仕様TS030 HYBRIDをスパ6時間レースで投入
2013年4月29日

今月初旬に行われたWEC開幕戦シルバーストン6時間レースに2012年仕様のTS030 HYBRIDで出場し、3位、4位という結果を得たトヨタ・レーシングは、改良を施した2013年仕様の新型車両を1台スパに持ち込む。
ウィリアムズ、約7億6000万円の赤字
2013年4月29日

2011年にはグループ全体で740万ポンド(約11億2400万円)の黒字を計上したウィリアムズだが、2012年は「グループの主要収益における会計処理の影響」によって赤字になったと述べた。
セルジオ・ペレス 「ジェンソン・バトンには謝罪していない」
2013年4月28日

セルジオ・ペレスは、ジェンソン・バトンとの激しいポジション争いの最中にバトンと接触し、フロントウィングの一部を破損した。
ロバート・クビサ、メルセデスでのF1シミュレーター走行を認める
2013年4月28日

先週、ロバート・クビサが、ブラックリーでメルセデスのF1シミュレーターで走行を行ったと報じられていた。
今週、アゾレス諸島でヨーロッパラリー選手権を戦ってるロバート・クビサは、メルセデスのシミュレーターで走ったことを認めたが、それ以上のコメントは避けた。
【動画】 ペドロ・デ・ラ・ロサ、フェラーリでの仕事を紹介
2013年4月28日

今年、フェラーリの開発兼リザーブドライバーに就任したペドロ・デ・ラ・ロサは、フェラーリの弱点ともいえるシミュレーターにおいて、F1で最高のドライバーシミュレーターを開発する役割を担っている。
またスクーデリア・フェラーリのドライバーを紹介。今年からフェラーリと契約し、WECに参戦している小林可夢偉も登場している。