2013年04月のF1情報を一覧表示します。
ケータハム 「長期的な視野でシーズンを戦っている」
2013年4月3日

ケータハムは、F1マレーシアGPでのシャルル・ピックの14位がベストリザルトであり、現在コンストラクターズ11位とマルシャに先行を許している。
ポルシェ、2014年にマーク・ウェバーのル・マン起用を否定せず
2013年4月3日

マルチ21騒動により、マーク・ウェバーが今シーズン末でレッドブルを離れることは濃厚とみられるなか、ドイツの Bild は、マーク・ウェバーとポルシェが2014年の契約について「すでに接触している」と報じた。
バルテリ・ボッタス、ウィリアムズのシーズンスタートに落胆
2013年4月3日

ウィリアムズは、F1スペインGPで優勝した2012年マシンよりも前進していると確信してシーズンに挑んだが、バルテリ・ボタッスもパストール・マルドナドも、開幕2戦でポイント獲得はおろか、予選Q3進出もできていない。
佐藤公哉 「目標はAuto GPのタイトル獲得」
2013年4月3日

今年ユーロノバからAuto GPに参戦する佐藤公哉は、モンツァでのシリーズ開幕ラウンドの両方のレースで表彰台を獲得。
レース1で2位、レース2では優勝し、現在39ポイントを獲得してチャンピオンシップの首位に立っている。
小林可夢偉、AFコルセ内3番手タイムで公式テストを終了
2013年4月2日

公式テストは、29日(金)と30日(土)の2日間、フランスのポール・リカールで開催。LMP1、LMP2、GTE Pro、GTE Amの4クラスの計20台、60名のドライバーが参加した。
ジェンソン・バトン 「タイトル争いから脱落したわけではない」
2013年4月2日

今年マシンコンセプトを一新したマクラーレンは、開幕戦オーストラリアGPでライバルから1.5秒遅れという状態で9位フィニッシュ。次戦マレーシアGPでは、パフォーマンスに向上が見られたが、ピットストップでの問題により、ノーポイントに終わった。
レッドブル、マルチ21の意味は「カーナンバー2が前」
2013年4月2日

F1マレーシアGPでは、セバスチャン・ベッテルがチームオーダーを無視してマーク・ウェバーをオーバーテイクし、勝利を手にした。
レース後、怒りを露わにしたマーク・ウェバーは、セバスチャン・ベッテル“マルチ21”というコードを口にしていた。
レッドブル、マーク・ウェバーの後任候補にキミ・ライコネンを挙げる
2013年4月2日

F1マレーシアGPでのチームオーダー“マルチ21”騒動後、レッドブルは、マーク・ウェバーが今後チームメイトとしてセバスチャン・ベッテルを助けることはないとの推測を否定している。
マーク・ウェバー、2014年はポルシェからル・マンに参戦?
2013年4月2日

F1マレーシアGPでの“マルチ21”騒動により、レッドブルのドライバー間の確執は強まっている。
マーク・ウェバー側は、今年のチーム離脱については否定しているものの、2014年の契約については不確実なままとなっている。