2012年03月のF1情報を一覧表示します。
エディ・ジョーダン、大英帝国勲章第4位を受勲
2012年3月29日

エディ・ジョーンダンは、チャリティとモーターレースでの活動を評価されてこの名誉を与えられた。
エディ・ジョーダンは、子どもたちのがんや白血病の慈善団体CLICサージェントと、ホームレスの若者を支援するアンバー財団の後援者でもある。
レッドブル、ベッテルへの戦略的なリタイア指示を否定
2012年3月28日

F1マレーシアGPのレース終盤、セバスチャン・ベッテルのエンジニアは、ベッテルにレースをリタイアするように繰り返した。
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ブレーキ温度が危険なレベルまで上がっていたと述べていたが、セバスチャン・ベッテルは、11位でチェッカーフラッグを受けた。
フェルナンド・アロンソ:F1マレーシアGPでの優勝について
2012年3月28日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
日曜午後の優勝のあと、マラネロに戻れて嬉しかった。飛行機のなかで再びレースについて考えたけど、あまり信じられなかった。そして、ここに着いてみんなの笑顔を見て、最も短い時間でマシンを改善させるために働くという願望がどれくらい強いかを確認できてとても嬉しかった。
フェラーリ、新コンコルド協定で年間40億以上のボーナス?
2012年3月28日

フェラーリは、すでにバーニー・エクレストンと商業契約を締結したと考えている。
ドイツの Der Spiegel によると、マクラーレンとレッドブルとの契約にも年間3500万ドル(約30億円)の追加ボーナスが含まれているという。
ナレイン・カーティケヤン、セバスチャン・ベッテルに反論
2012年3月28日

セバスチャン・ベッテルは、レース終盤に周回遅れのナレイン・カーティケンを追い抜く際に、レーシングラインに戻るのが早過ぎたため、HRTのフロントウイングと接触して、左リアタイヤをパンクさせた。
フェラーリ、フェリペ・マッサをマラネロに緊急招集
2012年3月28日

フェラーリは、公式サイトでフェリペ・マッサが「特に大変な時期」にあるのを見て、チーム内に「悲しみ」が広がっているとしている。
現在フェルナンド・アロンソがドライバー選手権をリードしているのに対し、フェリペ・マッサは、まだF1マレーシアGPでの15位が最高順位となっている。
F1若手ドライバーテスト、2012年はシルバーストンで実施?
2012年3月28日

過去2年間、F1チームが若い才能を試す機会として3日間のテストが実施されている。
当初は、シーズン終了後にテストが実施されていたが、昨年F1チーム側が最終戦後にブラジルに留まることを望まなかったため、1つ前のF1アブダビGP後にヤス・マリーナ・サーキットでテストが実施された。
エイドリアン・スーティル 「ザウバーはF1復帰には素晴らしい場所」
2012年3月28日

F1マレーシアGPで表彰台を獲得したことで、セルジオ・ペレスがフェリペ・マッサに代わってフェラーリ入りするとの噂が強まっている。
そうなると、ザウバーには空席ができる。
マーク・スレイド(レースエンジニア)、キミ・ライコネンを語る
2012年3月27日

キミ・ライコネンは、ロータスでF1復帰した今年、マクラーレン時代にレースエンジニアを務めていたマーク・スレイドを自らレースエンジニアに指名した。