2011年08月のF1情報を一覧表示します。
ミハエル・シューマッハ、今季限りで引退の可能性を認める
2011年8月8日

2012年もメルセデスGPとの契約があるミハエル・シューマッハだが、 Corriere dello Sport は、今季限りで再び引退する可能性もあると報じている。
「僕は明確なタスクとともにメルセデスGPに来た。いかなる犠牲を払ってでも勝つというわけではなく、チームを成長させることだ」とミハエル・シューマッハはコメント。
小林可夢偉、鈴鹿で「2011鈴鹿BOXKARTグランプリ」に参戦決定
2011年8月8日

ボックスカートレースとは、エンジンなどの動力を持たず、坂道の傾斜を利用して進む自作カートを製作し、カートの完成度やユーモア溢れるパフォーマンス、レースタイムを競うもの。
ルーベンス・バリチェロ、引退報道を否定
2011年8月8日

最近、ルーベンス・バリチェロは「このような状況で来年も続けるかどうかはわからない」と Corriere dello Sport に述べていた。
だが、ルーベンス・バリチェロは自身のTwitterで誤解を正す必要があると感じたと述べた。
ロマン・グロージャン、シンガポールGPでハイドフェルドのマシンをテスト
2011年8月8日

イタリアの Autosprint は、ロマン・グロージャンがF1シンガポールGPの金曜午前中のフリー走行でハイドフェルドに変わって出走すると報じた。
負傷したロバート・クビサの代役として今年ロータス・ルノーGPのシートを獲得したニック・ハイドフェルドは、F1ハンガリーGPの金曜フリー走行でもリザーブドライバーのブルーノ・セナと交代している。
佐藤琢磨、自己ベストの4位入賞 (インディカー第11戦)
2011年8月8日

9番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、知的で我慢強いレース運びを見せ、最後のリスタートで傑出した手腕を発揮すると4位入賞を果たした。
佐藤琢磨は今季すでに5位フィニッシュを2度果たしているが、今回の4位入賞でキャリアベストの成績を更新したことになる。
ピレリ、今後のレースではハードタイヤを使用せず
2011年8月8日

ピレリは先日、今後3レースでハードタイヤを使用しないことを発表していたが、モータースポーツディレクターを務めるポール・ヘンベリーは、残りのシーズンでもハードタイヤを使用することはないだろうと述べた。
ステファノ・ドメニカリ、ルイス・ハミルトンの姿勢を称賛も「契約はない」
2011年8月8日

過去にステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソの元チームメイトだったルイス・ハミルトンが、フェラーリで再びアロンソとパートナーを組むことは歓迎だと述べていた。
ステファノ・ドメニカリ 「フェルナンド・アロンソはF1のベストドライバー」
2011年8月8日

マドンナ・ディ・カンピーリオで行われた「Wrooom Summer 2011」に参加したステファノ・ドメニカリは、フェルナンド・アロンソは、ミハエル・シューマッハが1995年にフェラーリに加入したときよりも素早くチームとの絆を強めたと述べた。
セバスチャン・ブエミ 「2013年までレッドブルとの契約がある」
2011年8月7日

F1ドイツGPでの接触で5グリッド降格ペナルティーを課せられたセバスチャン・ブエミは、23番手スタートから15人を追い抜いて8位入賞を果たした。
レッドブル期待の新人ダニエル・リカルドのトロ・ロッソ昇格というプレッシャーが高まるなか、セバスチャン・ブエミは、F1ハンガリーGPを「ベストレースのひとつ」と評した。