2011年08月のF1情報を一覧表示します。
ポール・ディ・レスタ、2012年にメルセデスGP移籍の可能性
2011年8月10日

先日、 イタリアの Corriere dello Sport は、ミハエル・シューマッハの「僕の考え方がこのチームにとって正しいかどうかわからない」とのコメントを掲載。
「どこかの時点で、続けるのか辞めるかを判断することになる」
小林可夢偉、体調不良で鈴鹿市役所訪問をキャンセル
2011年8月10日

F1は4週間の夏休み。日本に帰国している小林可夢偉は、14時から鈴鹿市役所を表敬訪問する予定となっていた。
鈴鹿市役所では、8月3日(水)〜15日(月)まで鈴鹿市出身の熱田護さん撮影による写真パネル10点を展示する「小林可夢偉写真展」を開催されている。
ロス・ブラウン、夏のF1中断は「過去最高のアイデア」
2011年8月10日

ハンガリーとスパの間の1カ月の期間中、チームのファクトリーは2週間の閉鎖が義務づけられており、その間はメールのやりとりも禁止されている。
「これまでに我々(チーム)が考えたなかでも最高のアイデアだのひとつだ」とロス・ブラウンは Der Spiegel にコメント。
ザウバー 「フォース・インディアの追い上げに対抗しなければならない」
2011年8月10日

フォース・インディアは、ここ最近の非常に力強いレースをみせており、ザウバーとのポイント差を9ポイントまで縮めている。
ロバート・クビサの回復は「奇跡的」
2011年8月10日

ミコワイ・ソコルは「彼の現状は奇跡的だ」と sport10.at にコメント。
「手術の数時間後にピエトラ・リグレ(病院)で彼を見たのはほぼ半年前だった。このような状況は予想していなかった」
インディカー、2012年マシンをシェイクダウン
2011年8月10日

8日にミッドオハイオで行われたテストでは、開発ドライバーを務めるダン・ウェルドンがステアリングを握り、ブライアン・ハータ・オートスポーツが組み立てたシャシーにプロトタイプのロードコース用空力セットを装着した2012年型マシンを走らせた。
ニコ・ロズベルグ 「僕のマシンでは誰も勝てない」
2011年8月9日

現在、ニコ・ロズベルグはドライバーズランキングで7番手。トップ3チームの6人に次ぐ位置にはつけているが、今シーズンはまだ表彰台も獲得できていない。
F1トルコGP、2012年の開催に望み
2011年8月9日

年間20戦を維持する動きがあるなか、2012年のレースにオースティンで開催されるF1アメリカGPが加わったことで、F1トルコGPはバーニー・エクレストンがハンガリーGPで公開した最新のカレンダーからなくなっていた。
フェラーリ 「フェリペ・マッサの後継者には才能ある若手が理想」
2011年8月8日

フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、夏のイベントでフェルナンド・アロンソの次のチームメイトは「成長しつつある才能ある若手」になるだろうと述べた。
フェリペ・マッサのシートを獲得する候補者にはジュール・ビアンキとセルジオ・ペレスといった名前が挙げられている。