2011年07月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスGP:レースでの巻き返しに期待 (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

ニコ・ロズベルグ (9番手)
「今週末、僕たちはテクニカルパッケージによって良い進歩を果たしたけど、9番手は今日成し遂げられる最高の結果ではない。Q2の最後は5番手だったけど、Q3の最後のラップでターン15の路面がウェットだったので、最終セクターで改善することができなかった。マシンにはペースがあるので、明日のレースではいくつか順位を上げられると期待している」
マクラーレン:バトン5番手、ハミルトン10番手 (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

ジェンソン・バトン (5番手)
「今日はちょっと混乱した一日だった。マシンバランスが良くな方。どのように走っているか土壇場になって把握するときは常に難しいものだ。単にスイッチを変えて済むような問題ではない」
ロータス・ルノーGP:ポテンシャルを引き出せず (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

ヴィタリー・ペトロフ (14番手)
「僕たち全員がここではもっと高い位置に行けると予想していたのでがっかりしている。今週末は雨が物事の妨げになったし、それについては疑いはない。今日も天候によってとても難しかった。結果として、ポテンシャルの鍵を開けることができなかったし、必要としていたアタックラップができなかった」
ヒスパニア・レーシング:高速サーキットに苦戦 (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

ヴィタントニオ・リウッツィ (23番手)
「天候のせいだけでなく、昨日からマシンに問題を抱えていたので難しい予選セッションだった。始めからハンドリングが良くなかったし、僕たちが持ち込んだ新しいものを理解するには天候も助けにならなかった」
フォース・インディア:ポール・ディ・レスタが6番手 (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

ポール・ディ・レスタ (6番手)
「今日の結果を本当に嬉しく思っている。初のイギリスGPのためにここにいて、6番手からスタートなんて素晴らしい感覚だ。チーム全体が素晴らしい仕事をしたし、正しいタイミングでトラックに出ていくことができた。マシンは全てのセッションで強いことを示していたし、昨日のウェットでもとても快適だった」
ウィリアムズ:パストール・マルドナドが7番手 (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

パストール・マルドナド (7番手)
「マシンはうまく働いているし、今日は良いパフォーマンスができた。ウィリアムズのホームレースなのでチームのためにも嬉しく思っている。自信はかなりあるし、いつもシルバーストンでのレースを楽しんでいるので、明日を本当に楽しみにしている。速いコーナーのあるサーキットは僕たちのマシンに合っているので、どうなるか様子をみてみよう」
ヴァージン:ティモ・グロックが20番手 (F1イギリスGP予選)
2011年7月10日

ティモ・グロック (20番手)
「今日の僕たちの位置にはかなり満足している。20番手でトゥルーリを捕えることができたし、かなり良いラップだった。午前中のドライではマシンの感覚が良くなかったので、いくつか変更を施したけど、まだそれほどでもなかった。一発に全てを込めたし、かなりうまくいった」
チーム・ロータス:コバライネンが17番手 (F1イギリスGP予選)
2011年7月9日

ヘイキ・コバライネン (17番手)
「とても満足している。予選前、シャワーを予想していたのでドライタイヤから出来る限り多くを引き出すことが重要になるとわかっていた。小さなシャワーだったけど、いつそれが起こるかはわからなかったので、僕たちはスリックで全力を尽くさなければならなかった」()%>
トロ・ロッソ:雨の影響を受けてQ1敗退 (F1イギリスGP予選)
2011年7月9日

ハイメ・アルグエルスアリ (18番手)
「少し不運だったし、適切な対応もできなかった。ハードと比較してソフトタイヤは2秒の価値があるので、もう少し交換すべきだった。完全なポテンシャルを使うことができなかった」