2011年06月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル 「マーク・ウェバーはレッドブル残留を望んでいる」
2011年6月11日

マーク・ウェバーはレッドブルと1年ごとの契約となっており、両者ともに将来についての議論を急いではいないと述べていた。
しかし、カナダGPに先駆け、クリスチャン・ホーナーは、マーク・ウェバーがレッドブルに残留したいとの意思を示したと述べた。
メルセデスGP、2012年を見据えて作業を続ける
2011年6月10日

メルセデスGPは今季マシンW02を諦めているわけではないが、最近チーム代表のロス・ブラウンは、ミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグが“優れた”マシンを得るには2012年まで待たなければならないと述べていた。
小林可夢偉 Q&A 「ザウバーは最大限を引き出せている」
2011年6月10日

現在、小林可夢偉は、ドライバーズランキングでミハエル・シューマッハを上回り、フェリペ・マッサから5ポイント差の10位に着けていおり、ザウバー自体もコンストラクターズで6位にいる。
これまでのシーズン、そして今後への期待を小林可夢偉が語った。
F1バーレーンGP、2011年のF1開催を断念
2011年6月10日

先週の金曜日に世界モータースポーツ評議会は、F1バーレーンGPを今年のカレンダーに復帰させ、F1インドGPを12月11日に変更することを決定した。
だが、それから6日後、バーレーン・サーキットの代表はレースを開催することはないと認めた。
F1チーム側、バーレーンGP開催に反対
2011年6月10日

先週の金曜日に開催された世界モータースポーツ評議会で、F1バーレーンGPが10月30日に開催され、F1インドGPが新たに12月に移動することが発表された。
だが、FOTAのマーティン・ウィットマーシュ会長、エリック・ブーリエ副会長は今週の火曜日、新しいスケジュールは「非現実的」だとする書簡をFIAのジャン・トッド会長、バーニー・エクレストン、そしてバーレーン・サーキットの担当者宛てに送付。チーム側は日程変更に反対であることを強調した。
セルジオ・ペレス、F1カナダGP出場にゴーサイン
2011年6月10日

セルジオ・ペレスは、F1モナコGPの予選でトンネル出口でコントロールを失い、高速でシケインのバリアにクラッシュ。脳震盪と脚を捻挫し、決勝レースを欠場した。
F1カナダGPに出場するにはFIAのメディカルチェックをパスしなければならなかったが、今日セルジオ・ペレスはモントリオールでテストに合格。
フェリペ・マッサ:F1カナダGPプレビュー
2011年6月10日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
ほぼ一週間サンパウロの自宅で過ごして、ちょっと前にモントリオールに到着した。2つの都市は1時間しか時差がないので、時差ぼけの問題がないのはいいね。最後にブラジルに帰ってからかなりの時間が経っていたので、家で友人と家族と過ごす以外はあまり多くのことはしなかった。
ルイス・ハミルトン、謝罪の手紙で出場停止を免れる
2011年6月9日

F1モナコGPの決勝レースでフェリペ・マッサとパストール・マルドナドと接触してペナルティを課せられたルイス・ハミルトンは、スチュワードに対して「馬鹿げたジョークだ」と言い放ち、コメディアンのアリ・Gを引き合いに出して「僕が黒人だから」スチュワードに目をつけられていると述べた。
セバスチャン・ベッテル、カナダの一番の思い出は「風俗店」
2011年6月9日

セバスチャン・ベッテルは、まだ19歳だった2007年にF1カナダGPでクラッシュしたロバート・クビサの代役として、次戦F1アメリカGPでF1デビューを果たすことになった。
それから4年。セバスチャン・ベッテルは、68戦に出走し、15回の優勝、20回のポールポジションを獲得。2010年にはF1史上最年少チャンピオンにも輝いた。