2008年08月のF1情報を一覧表示します。
中嶋一貴、シーズン前半を振り返る
2008年8月2日

一貴、11レース目で、8ポイントを獲得しています。ルーキーシーズンとしては悪くないですね。満足していますか?
もちろん、これまでのシーズンと結果にはとても満足してます。僕は4ポイント獲得し、それは正直、予想以上ですね。とても満足しています。
F1第11戦ハンガリーGP フリー走行2回目:ハミルトンがトップタイム
2008年8月1日

フリー走行2回目のトップタイムは、マクラーレンのルイス・ハミルトンが記録した1分20秒554。
2番手タイムはルノーのネルソン・ピケJr.、3番手タイムはマクラーレンのヘイキ・コバライネン、4番手タイムはルノーのフェルナンド・アロンソが記録。マクラーレンとルノーが上位を占めた。
F1第11戦ハンガリーGP フリー走行1回目:マッサがトップタイム
2008年8月1日

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。フェラーリは、F2008にシャークフィンを装着して参加。キミ・ライコネンも2番手タイムを記録し、フェラーリは好調なスタートを切った。
3番手にはヘイキ・コバライネン、4番手にはルイス・ハミルトンのマクラーレン勢が続いた。5番手タイムはルノーのフェルナンド・アロンソが記録した。
ティモ・グロック、ハンガリーGP出場にGOサイン
2008年8月1日

ティモ・グロックは、2週間まのドイツGPで大クラッシュを喫し、レース後は地元の病院に入院。ハンガリーGPに参加するには、ハンガロリンクで木曜日にFIAの検診を受ける必要があった。
「クラッシュの後遺症は、メディアからたくさんのインタビュー依頼を受けることになったことかな」
ヘイキ・コバラネン、2009年もマクラーレン残留
2008年8月1日

正式な発表ではないが、マクラーレンのCEOであるマーティン・ウィットマーシュは、「我々は今年の初めにヘイキを歓迎した。彼はボーダフォン・マクラーレン・メルセデスと契約下にあり、2009年も我々のためにレースをすることになるだろう」と述べた。