2008年06月のF1情報を一覧表示します。
ウィリアムズ、中嶋一貴は14番手 (フランスGP初日)
2008年6月21日
フォース・インディア、タイヤに苦戦 (フランスGP初日)
2008年6月21日
フェラーリ、フェリペ・マッサが2番手 (フランスGP初日)
2008年6月21日

フェリペ・マッサ
フリー走行1回目 1番手 1分15秒306
フリー走行2回目 2番手 1分15秒854
「今朝、わずかに首に違和感を感じたことを除けば良い一日だったよ。あまりリスクを冒さないように、あまり多くの周回を走行しないことを選んだ。だから、マシンのセットアップと両方のタイヤでの作業に集中した。ソフトタイヤでは、良いセットアップを見つけることが少し難しかったように思えるけど、通常の金曜と同じように、トラックはまだダーティなんで、今日はそれを考慮しなければならない。みんながフロントタイヤのグレイニングに少し苦労したけど、明日は状況が改善されるだろうね。予選とレースで出来る限りうまく準備するために、収集したデータを研究しなければならない。」
F1第8戦フランスGP フリー走行2回目:フェルナンド・アロンソがトップ
2008年6月20日
F1第8戦フランスGP フリー走行1回目:マッサがトップ
2008年6月20日
エイドリアン・スーティル、「マニクールには自信がある」
2008年6月20日
フィジケラ、「マニクールは楽しみなサーキットではない」
2008年6月20日
アウディ、F1参戦を完全否定
2008年6月20日
ニック・ハイドフェルド、「予選の改善には多くのプロセスがある」
2008年6月20日

先週のバルセロナでのテストはどうでしたか?
ああ、良いテストだったよ。天気は幸運だったよ。3日目に少し霧雨があったけど、ずっとサーキットがウェットというわけではなかった。僕にとっても良かったよ。多くの通常のテストをしたけど、僕のメインの優先事項は、セットアップ面で2、3のことを試すことだった。通常、僕たちはただウィングと新しいパーツをテストして、セットアップの時間はない。最近、特に予選で僕は問題を抱えていたので、いくつかセットアップのテストに集中した。







