2008年06月のF1情報を一覧表示します。
F1第8戦フランスGP フリー走行3回目:ネルソン・ピケJr.がトップ
2008年6月21日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、ルノーのネルソン・ピケJr.。チームメイトのフェルナンド・アロンソが12番手ということを考えると、ピケJr.は予選、アロンソは決勝を想定した走行を行ったことは間違いないだろうが、昨日に引き続きルノー勢は好調な結果を残した。
2番手はレッドブルのマーク・ウェバー、3番手はトロ・ロッソのセバスチャン・ベッテルが続いた。中嶋一貴は14番手だった。
山本左近、マリエと路上キス
2008年6月21日

現在、ルノーのテストドライバーを務める山本左近。同誌によると、13日の早朝、東京・西麻布のクラブから一緒に出てきた山本左近とマリエが3度キスを交わした様子が掲載されている。
関係者によると、2人は今年5月のモナコGPで出会ったという。
ルノー、アロンソがトップタイムを記録 (フランスGP初日)
2008年6月21日

フェルナンド・アロンソ
フリー走行1回目 6番手 1分16秒400
フリー走行2回目 1番手 1分15秒778
「午前のセッションの終わりに小さなエンジンの問題が生じたけど、僕のメカニックが素晴らしい仕事でマシンを修理しれくれて、午後はなにも問題なくフリー走行のプログラムを続けることができた。僕たちは先週のテストで走行したいくつかの新しいエレメントを試した。全てがうまくいったし、プログラムを完了できた。明日の予選に向けて、僕たちのパフォマンスレベルは励みになると思う。」
マクラーレン、ハミルトンは4番手 (フランスGP初日)
2008年6月21日

ルイス・ハミルトン
フリー走行1回目 2番手 1分16秒002
フリー走行2回目 4番手 1分16秒232
「今朝は素晴らしい進歩を遂げたし、マシンはサーキットを気持ちよく回れた。午後は、残念なことにターン3の出口で急な動きをして、グラベルに出てしまった。あまり大きくはないダメージで、僕の走行は少し削られてしまい、わずかにプログラムを妨げてしまった。セッションの終盤、僕たちは新しいセフティカーノシステムを試した。現時点ではまだもう少し作業が必要だね。でも、今日は今週末の僕たちの速さを示せた。」
トヨタ、ハンドリングが課題 (フランスGP初日)
2008年6月21日

ヤルノ・トゥルーリ
フリー走行1回目 7番手 1分16秒758
フリー走行2回目 12番手 1分16秒743
「今日は、タイヤとセットアップに関する多くの作業を行った。全般的に、車の調子は良かった。今日はとても暑かったから、コースコンディションは2回のセッション進行中に大いに変化した。このサーキットでは車のハンドリングがとても重要なのだけれど、よりスピードを出せるようにするために、我々はセットアップに関するいくつかの問題を解決しなければならない。路面はとても濃い色で、太陽の影響をすぐに受けて温度が上がるため、タイヤの磨耗が進み、突然すごく滑りやすくなるんだ。それを防ぎながら、最終的にどのようなバランスでレースを終えるかを見つけ出さなければならない。しかし全般的に、トヨタはこのサーキットでは強いので、我々が今週末にいい結果が出せることを願っている。」
BMW、クビサはマシンバランスに違和感 (フランスGP初日)
2008年6月21日

ロバート・クビサ
フリー走行1回目 5番手 1分16秒377
フリー走行2回目 6番手 1分16秒317
「かなり難しい金曜日だった。僕たちはテクニカルトラブルで2回目のフリー走行で多くの走行時間を失った。マシンのバランスは少し奇妙だった。だから、運転するのがかなり難しかった。すぐにデータを分析し、明日のために何が出来るか調べなければならない。」
ホンダ、期待していた改善はみられず (フランスGP初日)
2008年6月21日

ジェンソン・バトン
フリー走行1回目 18番手 1分17秒928
フリー走行2回目 17番手 1分17秒244
「今日は実りのある一日で、2回のセッションでかなりの距離を稼ぐことができた。一日を通じて進化しており、午後にはマシンに満足できた。ここフランスでトップ10を期待していただけに、残念ながら僕らにはまだペースが不足している。」
トロ・ロッソ、ベッテルが5番手タイム (フランスGP初日)
2008年6月21日

セバスチャン・ベッテル
フリー走行1回目 8番手 1分16秒838
フリー走行2回目 5番手 1分16秒298
「今日の作業にはとても満足している。午前のセッションの味目から良いペースだったし、マシンを改善させるために変更を施した。5番手はとても良いけど、他がどんな燃料搭載量で走っていたかはわからない。20位よりは良いけどね!新しいエアロパッケージは素晴らしい前進だし、たくさんの高速コーナーと速い方向変更があるこのトラックで成果をみせるだろうね。」
レッドブル、クルサードが10番手 (フランスGP初日)
2008年6月21日

デビッド・クルサード
フリー走行1回目 12番手 1分17秒234
フリー走行2回目 10番手 1分16秒572
「セッションの序盤はタイヤにいくつか初期のグレイニングがあったけど、トラックにラバーがのったら改善された。僕にとってはかなり通常の金曜日だった。全てのプログラムを実施することができたし、すぐにデータを確認して明日なにができるかを調べるつもりだ。」