2008年03月のF1情報を一覧表示します。
スーパーアグリ、プロキシムワイヤレス社とパートナー契約
2008年3月15日

プロキシムORiNOCO AP-4000デュアル無線アクセスポイント(Proxim ORiNOCO AP-4000 Dual Radio Access Points)が、スーパーアグリのピット内やモーターホーム、ホスピタリティエリア、その他外部施設に導入される。この装置によりインドアとアウトドアのアクセスポイントが相互接続され、シームレスなWi-Fiネットワークが提供されることになる。AP-4000の装置のメッシュ機能により、安全で信頼性の高い無線ネットワークが簡単に設置でき、そのため、ケーブルを引き回す必要がなく、関連コストも削減できる。
F1開幕戦オーストラリアGP フリー走行3回目:BMWがワン・ツー
2008年3月15日
ルノー:オーストラリアGPフリー走行 アロンソは13番手
2008年3月15日
BMW:オーストラリアGPフリー走行 ハイドフェルドが12番手
2008年3月15日
フォース・インディア:オーストラリアGPフリー走行 フィジケラが9番手
2008年3月15日
マクラーレン:オーストラリアGPフリー走行 ハミルトンが首位
2008年3月15日
フェラーリ:オーストラリアGPフリー走行 マッサが3番手
2008年3月15日
トロ・ロッソ:オーストラリアGPフリー走行 ベッテルは18番手
2008年3月15日
レッドブル:オーストラリアGPフリー走行 ウェバーが2番手
2008年3月14日