F1アメリカGP
F1アメリカGP
の最新情報、ニュースを配信。F1世界選手権/Formula 1のレース結果やドライバーのコメント、チーム情報などをF1ニュースを随時更新。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Google+
RSS
F1
>
F1アメリカGP
>
月別
> 2010年8月
F1アメリカGPの2010年08月のF1情報を一覧表示します。
バーニー・エクレストン、ダニカ・パトリックのF1参戦を希望?
2010年8月12日
F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンは、2012年のF1アメリアGP開催について、アメリカ人ドライバーの参戦はF1にとって良いことだと語り、例としてダニカ・パトリックの名前をあげた。
F1では、2007年にトロ・ロッソから参戦したスコット・スピードを最後にアメリカ人ドライバーは参戦していない。
バーニー・エクレストンは、1名のドライバーが多くの関心を作り出すことができると考えている。
ヘルマン・ティルケ、オースティンのF1サーキットを推し進める
2010年8月11日
ヘルマン・ティルケのドイツの会社の担当者は、2012年にF1アメリカGPを敷地で作業を開始するためにオースティンに到着し始めている。
F1サーキット設計会社であるティルケ有限会社は、900エーカーの土地ですでに地質学者によるテストを行っており、20名のスタッフによって地元オフィスを開設しようとしている。
「土地、資金、F1契約はある。現在、我々は野心的なプロジェクトの最終ステージに入る準備ができている」とティルケのアメリカでの役員であるクリスチャン・エップはコメント。
オースティン、F1サーキット建設費用は2億ドル
2010年8月7日
2012年にF1アメリカGPを開催するためにオースティンに新しいF1サーキット建設が予定されているが、その建設費用は2億ドルと見積もられている。
Austin American-Statesman
が入手した機密文書によると、オースティンには、40万人を収容できるサーキットが求められており、建設のためには1500人の建設作業員が雇用され、グランプリ週つには1,200人以上のは派遣労働者を雇用するという。サーキットのフルタイムの社員は40メインになるとされている。
«Prev ||
1
|| Next»
F1 最新ニュース
マックス・フェルスタッペン F1王座争いに「心理戦を仕掛ける必要はもうない」
カッレ・ロバンペラ F1挑戦へ第一歩 F2マシン初テストで「想像以上にキツい」
FIAがF1コストキャップ審査結果を発表 アストンマーティンのみ軽微な違反
ハースF1 小松礼雄代表 ベアマンの4位を称賛「才能は最初から見えていた」
角田裕毅の去就に暗雲 アストンマーティンF1来季リザーブにクロフォード決定
角田裕毅の前進がレッドブルF1を迷わす 2026年ドライバー決定はアブダビ後
ジョージ・ラッセル、メルセデスF1のチームオーダー対応に不満「即断すべき」
フェルナンド・アロンソに同僚爆笑 F1メキシコGPにルチャマスク姿で登場
フェルスタッペンは「獲物を追うハウンドドッグ」 レッドブルF1マルコが絶賛
リアム・ローソン 2027年のアレックス・ダン加入の“つなぎ役”でVCARB残留?
F1メキシコGP 決勝 統計まとめ:ノリス圧勝で首位奪還、ベアマン快挙4位
F1メキシコGP 予選 統計まとめ:ノリスとピアストリが今季ポール数で並ぶ
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
キャデラック
ジャック・ドゥーハン
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
編集ポリシー
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2025年 第21戦 ブラジルGP スケジュール
■11月7日(金)
フリー走行1:23:30~00:30
スプリント予選:27:30~28:14
■11月8日(土)
スプリント:23:00~00:30
予選 :27:00~28:00
■11月9日(日)
決勝:26:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
ランド・ノリス
357
2.
オスカー・ピアストリ
356
3.
マックス・フェルスタッペン
321
4.
ジョージ・ラッセル
258
5.
シャルル・ルクレール
210
6.
ルイス・ハミルトン
146
7.
キミ・アントネッリ
97
7.
アレクサンダー・アルボン
73
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
41
10.
アイザック・ハジャー
39
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
713
2.
メルセデス
356
3.
フェラーリ
355
4.
レッドブル
346
5.
ウィリアムズ
111
6.
レーシングブルズ
72
7.
アストンマーティン
69
8.
ハース
62
8.
ザウバー
60
10.
アルピーヌ
20
F1-Gate.com ホーム