スクーデリア・アルファタウリの2022年04月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリF1代表 「ミッドフィールドのライバルに“2歩”遅れている」
2022年4月29日

スクーデリア・アルファタウリは、今年のオープニング4レースを終えて、コンストラクターズチャンピオンシップで7位に位置しており、ミッドフィールドの戦いでマクラーレン、アルファロメオ、アルピーヌに続いている。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅にはまだまだポテンシャルがある」
2022年4月27日

昨年、コンストラクターズランキングを6位で終えたスクーデリア・アルファタウリは、今季の目標を5位以内に掲げていたが、現状では7位に沈んでいる。
フランツ・トストは、問題はドライバーではないと語る。
角田裕毅 「ファクトリーの人たちに走りで感謝を伝えられた」
2022年4月26日

レース後半に数台をオーバーテイクして角田裕毅は、今季ベストリザルトとなる7位でフィニッシュ。4レースで2回目となる入賞を果たした。
ピエール・ガスリー 「ハミルトンを抑えるのはそれほど難しくなかった」
2022年4月25日

ルイス・ハミルトンは、F1エミリア・ロマーニャGPの予選とスプリントの両方でメルセデスF1のチームメイトのジョージ・ラッセルの後塵を拝し、決勝でもラッッセルが4位でフィニッシュしたのに対し、ミッドフィールドから抜け出すことができず14位でレースを終えた。
ホンダ、2023年以降のレッドブルF1への支援内容は「現在協議中」
2022年4月25日

ホンダは、昨年末にF1から撤退。今年からレッドブルの両チームは、レッドブル・パワートレインズの名前が付いたF1エンジンを搭載しているが、現時点ではまだ独自のエンジンメーカーになる移行期間であり、HRCを通じてホンダが依然としてF1パワーユニットの組み立てとメンテナンスに関与している。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅は非常に力強いレースをみせてくれた」
2022年4月25日

F1エミリア・ロマーニャGPが開催されるイモラ・サーキットは、スクーデリア・アルファタウリのファクトリーのあるファエンツァから15kmほどの距離にあり、レースには多くの従業員が応援に駆け付けた。
ピエール・ガスリー 「DRSトレインから抜け出せないもどかしいレース」
2022年4月25日

今週末、予選、スプリントで角田裕毅の後塵を拝したピエール・ガスリーは、決勝でのパフォーマンスに苦しみ、ミッドフィールドのDRSトレインから抜け出すことができず、12位でレースを終えた。
角田裕毅、7位入賞「ホームトラックで入賞できて本当に満足」
2022年4月25日

F1エミリア・ロマーニャGPが開催されるイモラ・サーキットは、スクーデリア・アルファタウリのファクトリーのあるファエンツァから15kmほどの距離にあり、チームにとって母国グランプリとなる。
アルファタウリF1 「角田裕毅はレース全体でメルセデスと戦った」
2022年4月24日

2台揃って予選Q1敗退という厳しい状況でスプリントを迎えたスクーデリア・アルファタウリは、16番グリッドからスタートした角田裕毅がルイス・ハミルトン(メルセデス)を抑えて12位でフィニッシュ。ジョージ・ラッセルにも約2秒差まで迫った。