スクーデリア・アルファタウリの2019年12月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー 「F1王者になるためなら全てを犠牲にできる」
2019年12月26日

今年、レッドブル・ホンダのドライバーとしてシーズンをスタートしたピエール・ガスリーだったが、期待された成績を残すことができず、シーズン途中で昨年まで戦っていたトロロッソ・ホンダに戻ることになった。
F1 | トロロッソからチーム名変更するアルファタウリはどんなブランド?
2019年12月24日

まずはトロロッソから振り返ってみる。イタリア語でレッドブルを意味するトロロッソは、2006年にレッドブルがミナルディを買収して誕生。
ピエール・ガスリー 「自分は2020年のアルファタウリのF1シートに値する」
2019年12月20日

昨年、トロロッソ・ホンダで好調なフルシーズンを終えたピエール・ガスリーは、2019年にマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてレッドブル・ホンダに昇格。しかし、期待された結果を残すことができず、夏休み後に再びトロロッソ・ホンダに戻った。
トロロッソ 歴代F1マシン | 2020年からアルファタウリにチーム名変更
2019年12月19日

トロロッソは、2015年にレッドブルがミナルディを買収して設立。レッドブルの若手ドライバーを育成するジュニアチームとして誕生した。チーム名のスクーデリア・トロ・ロッソ(Scuderia Toro Rosso)は、Scuderiaがチーム、Toroが雄牛、Rossoが赤を意味し、英語に訳すとTeam Red Bullとなる。
新生アルファタウリ・ホンダ、2020年F1マシンを2月14日に発表
2019年12月19日

レッドブルのジュニアチームとして存続するアルファタウリは、2月14日(金)の夕方にホンダのF1エンジンを搭載する2020年F1マシンを発表。アルファタウリの発表イベントは、オーストリア・ザルツブルグにあるレッドブのハンガー7で実施。同施設で新車発表会が行われるのは初めてとなる。
ピエール・ガスリー 「2020年の目標はレッドブル・ホンダへの再昇格」
2019年12月16日

ピエール・ガスリーは、2019年シーズン途中に成績不振を理由にアレクサンダー・アルボンと交代するかたちでトロロッソ・ホンダに降格。古巣で復調したガスリーは、F1ブラジルGPでF1ブラジルGPで初表彰台となる2位フィニッシュを果たしている。
ガスプロム、ルノーF1かアルファタウリのタイトルスポンサーに就任?
2019年12月10日

ガスプロムはロシア最大の石油会社であり、世界最大の天然ガス会社。2002年と2003年にミナルディのスポンサーを務めていた。現在、F1では持続可能性と燃料の分野で進歩を踏み出そうとしており、同社はF1に関与することに関心を持っているという。
2020年 F1エントリーリスト … トロロッソはアルファタウリに改名
2019年12月1日

アルファタウリはレッドブルが2016年から展開するファッションブランドの名称であり、2020年シーズン以降はブランド認知を拡大するためにチーム名に用いられる。アルファタウリはおうし座の星にちなんで命名された。
«Prev || 1 || Next»