ルノー、アロンソが6位入賞(イギリスGP)

2008年7月7日
フェルナンド・アロンソ(ルノーF1チーム)
ルノーは、F1 イギリスGPで、フェルナンド・アロンソが6位、ネルソン・ピケJr.はリタイアに終わった。

フェルナンド・アロンソ (6位)
「雨のレースでは何が起るかわからない、と言っていたように、今日のレースは雨で難しいコンディションのレースだった。タイヤはあっという間に磨耗し、ほとんど溝がなくなった状態でレースを終えた。そのせいで、コースのあちこちでタイムをロスしてしまった。今日はもっと良い成績を残せたはずだが、3ポイント獲得に留まった。だが、チャンピオンシップの上では重要なポイントだ。」

アロンソ、「ルノーはレッドブルを捕えなければならない」

2008年7月6日
フェルナンド・アロンソ(画像)
フェルナンド・アロンソは、ルノーが、マシンのポテンシャルを改善させるためにレッドブルの今週末の力強いパフォーマンスをモチベーションとするべきだと語った。

アロンソは予選で6番手を獲得したが、レッドブルのマーク・ウェバーからコンマ5秒遅れていた。

「レッドブルはコンストラクターズ・チャンピオンシップで24ポインチを獲得していているが、僕たちは12ポイントだけだ。マーク・ウェバーは18ポイントで、僕は10ポイントだ。彼らは僕たちの前にいる。彼らは明日、フロントローのグリッドになるために本当に良いパフォーマンスをみせたけど、シーズン全体でそのようにしている。今日だけのフラストレーションではない。」

フェルナンド・アロンソ(イギリスGPプレビュー)

2008年7月1日
フェルナンド・アロンソ(ルノーF1チーム)
フェルナンド・アロンソがイギリスGPへの意気込みを語った。

フェルナンド、あなたはフランスGPでポイントを獲得しましたが、ルノーのホームグランプリで違ったものを期待していましたか?
はい。予選セッションのあと、今年初めて表彰台を狙えると思った。だから最終的な結果は本当に期待はずれだった。レースはスタートがうまく行かなくて、多くの順位を失った。そして、その後、土曜日に見せたようなペースを見い出すことができなかった。順位を上げることはできなかった。1ポイントは獲ったけど、イギリスGPではもっとうまくやってみせるよ」

ルノー、フェルナンド・アロンソが4番手 (フランスGP予選)

2008年6月22日
3番グリッドからスタートするフェルナンド・アロンソ
ルノーは、F1 フランスGP予選で、フェルナンド・アロンソが4番手、ネルソン・ピケJr.が11番手だった。アロンソは、ハミルトンが10グリッド降格のため、明日の決勝レースを3番グリッドからスタートする。

フェルナンド・アロンソ (4位)
「今日はQ1とQ2両方ともとてもタイトな時間だった。でも、Q3に進出できたし、良いタイムを出すことができた。マシンは本当に改善されたし、今シーズン初めて本当に表彰台のために戦えるチャンスだ。確かにフェラーリは1歩先をいっているけど、明日良い結果を出すために全力を尽くすよ。」

ルノー、アロンソがトップタイムを記録 (フランスGP初日)

2008年6月21日
フェルナンド・アロンソ (ルノーF1チーム)
ルノーは、F1 フランスGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが1番手、ネルソン・ピケJr.が9番手だった。

フェルナンド・アロンソ
フリー走行1回目 6番手 1分16秒400
フリー走行2回目 1番手 1分15秒778
「午前のセッションの終わりに小さなエンジンの問題が生じたけど、僕のメカニックが素晴らしい仕事でマシンを修理しれくれて、午後はなにも問題なくフリー走行のプログラムを続けることができた。僕たちは先週のテストで走行したいくつかの新しいエレメントを試した。全てがうまくいったし、プログラムを完了できた。明日の予選に向けて、僕たちのパフォマンスレベルは励みになると思う。」

フェルナンド・アロンソ、「全力を尽くす」

2008年6月17日
フェルナンド・アロンソ(フランスGPプレビュー)
カナダでは、ポイントを狙えたレースを落としたフェルナンド・アロンソ。しかし、ルノーのホームグランプリとなるフランスGPでアロンソは、再び全力を尽くす。

フェルナンド、モントリオールでの素晴らしいパフォーマンスは、レースで表彰台を狙えました。グランプリで完走しなかったことで、よりフラストレーションが溜まったのではないですか?
モントリオールで大きなポイントを良いチャンスを逃したのは明らかだ。でも、僕たちはポジティヴでいなければならなし、前進し続けなければならない。僕たちのパフォーマンスレベルは、進歩をみせたし、報われるためにも、僕たちは今、努力を続けなければならない。チームのみんなが僕たちのパフォーマンスを改善するために善良を尽くしているのはわかっているし、最終的にそれは成果となるだろうね。

フェルナンド・アロンソ、「来年もルノーに残るかはわからない」

2008年6月17日
フェルナンド・アロンソ、ルノー離脱の可能性
フェルナンド・アロンソは、まだ今シーズンの終わりにルノーに留まるかどうかを決めていないと語った。

アロンソとルノーの契約には、パフォーマンスによってチームを離れられるというオプションが盛り込まれているとされている。

2度の世界王者であるアロンソは、7レースを終えた時点でわずか9ポイントの獲得、ドライバーズランキングで9位と低迷している。

アロンソ、BMWへの移籍を決断か

2008年6月12日
フェルナンド・アロンソ、BMWへ移籍か
フェルナンド・アロンソが、今年末でルノーを離れる決断をしているとの噂が高まっている。アロンソは、7月末にルノーのボス、フラヴィオ・ブリアトーレと交渉をするとしており、BMWへ移籍する可能性が最も高いとされている。

アロンソの契約は、7月のイギリスGPでルノーが一定の目標に達していれば、2009年の契約もオプションに含めるといった2008年の単年契約と見られている。

アロンソ、「ルノーは2009年マシンへの決断が近づいている」

2008年6月11日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、予定しているアップデートが次の2つのレースで大きな成果をあげなければ、ルノーは今年のR28の開発を断念すべきだと考えている。

今年ルノーに復帰したフェルナンド・アロンソだが、チームは現在コンストラクターズで7位と低迷している。

ルノは、次の2つのレースのために空力アップデート、エンジンとギアボックス改善を予定しているが、アロンソは、ルノーが今年のマシンの開発を推し進めるか、2009年マシンの開発へ切り替えるかを決断する時が近づいていると考える。
«Prev || ... 292 · 293 · 294 · 295 · 296 · 297 · 298 · 299 · 300 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム