フェルナンド・アロンソ、耳の感染症で予定をキャンセル
2009年4月2日

午後一番にリカルド・チャカレッリ医師の診察を受けたアロンソは、2日に予定されていた作業をキャンセルし、ホテルへ戻って休養するようにアドバイスされたという。
フェルナンド・アロンソ (マレーシアGPプレビュー)
2009年4月1日

フェルナンド、オーストラリアはチームにとってタフな週末でしたね。それでは4ポイントには満足したに違いありません・・・
そうだね。オーストラリアでの僕たちの週末を考えると、ポイントを獲れたことに満足しなければならないね。レースのスタートでは、1コーナーで僕の前で起こった事故を避けなければならなかったので多くのポジションを失った。それからはグリッドの後方で失った順位を取り戻すために戦っていた。例年通り、開幕戦はかなり波乱に富んだものだったし、終盤には事故からアドバンテージを得て5番手に上がることができた。ポイントを獲れたことは素晴らしいけど、僕たちはマシンを改善させるために懸命に作業しなければならない。でも、僕たちはそれができると確信しているよ。
ルノー:アロンソ「KERSは期待はずれ」 (F1オーストラリアGP)
2009年3月29日

ターン1での混乱に巻き込まれる形で順位を落としたアロンソは、後方でレースを戦うことになった。しかし、事故やセーフティカーに助けられ、アロンソはポイント圏内の6位でレースを終えた。
KERSの効果に期待していたアロンソだが、レース後はKERSがそれほど有効ではなかったことを明らかにした。
フェルナンド・アロンソ (オーストラリアGPプレビュー)
2009年3月24日

フェルナンド、あなたは力強く2009年シーズンを終えました。2009年もその状態を保つことができますか?
間違いなく、それが僕たちはそのつもりだ!僕たちは昨年を力強いポジションで終えたし、今年の僕たちの目標はチャンピオンシップを戦うことだ。でも、今年は多くの新しいレギュレーションがあるし、実際メルボルンについたときに何が起こるかは誰もわからない。テストでわかったように、すべてのチームがとても接近しているし、間違いなく接戦になるだろうね。
フェルナンド・アロンソ 「ブラウンGPの速さは本物」
2009年3月13日

ブラウンGPは、今週のバルセロナで初めて公式テストに参加したが、BGP001はタイムシートのトップを記録するなど、強烈な印象を放っている。
ブラウンGPがスポンサーを獲得するために燃料で走行しているとの見方もあるが、フェルナンド・アロンソはブラウンGPの速さが本物だと考えている。
フェルナンド・アロンソ 「メルボルンでの表彰台はなさそう」
2009年3月12日

ルノー R29は、プレシーズンテスト序盤では苦しんでいたが、その後、パフォーマンスは大きな改善をみせている
しかし、アロンソは、どちらの解釈も正しくはないと語る。
フェルナンド・アロンソ 「テストの結果には満足している」
2009年3月5日

129周を走行したアロンソは、2番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)にコンマ3秒差となる1分19秒945を記録し、タイムシートのトップに立った。
ルノーは、ドライコンディションでR29のマイレージを重ね、新しい開発を評価。午後は風によりトリッキーなコンディションとなったが、R29でのセットアップ作業を完了させた。
フェルナンド・アロンソがR29で好タイム
2009年3月4日

その奇抜なルックスからか実力が疑問視されているルノー R29。今週のヘレステストでも、ネルソン・ピケがテストを行った初日2日間はトラブルが多発し、タイムシートの最下位に沈んでいた。
しかし、アロンソがテストを引き継いだ3日目は大きなトラブルもなく、152周を走行したアロンソは、2番手のフェリペ・マッサ(フェラーリ)から100分の6秒差となる1分20秒296を記録した。
フェルナンド・アロンソ ヘルメット (2009年)
2009年2月22日

フェルナンド・アロンソの2009年のヘルメット。2009年からルノーF1チームのスポンサーにトタルが加わり、ヘルメットもトタルのブランドカラーである赤をフィーチャーしたカラーリングに変更になり、アロンソの母国であるスペイン国旗の赤と黄色が強まった。アストゥリアス州のカラーである鮮やかブルーもフィーチャーされている。ラインのデザインも変更になり、ホワイトの面積は減った。上部のトレードマークの“ライトニング・ボルト・アロー”と呼ばれる稲妻のような矢印マークは健在。アライ製。