ルノー:フェルナンド・アロンソがQ1敗退 (F1アブダビGP予選)

2009年11月1日
ルノー F1アブダビGP 予選
ルノーは、F1アブダビGP予選で、フェルナンド・アロンソが16番手、ロマン・グロージャンが19番手だった。

フェルナンド・アロンソ (16番手)
「もちろんもっと高い予選グリッドを獲得したかったので、Q1で敗退したことは期待はずれだった。チームはクルマを準備するためにベストを尽くしたけど、午後に良いタイムを出すには十分な速さがなかった。明日は、僕のルノーでの最後のレースなので、できる限り良い結果を出すために全力を尽くすつもりだ」

トロ・ロッソ:セバスチャン・ブエミが10番手 (F1アブダビGP予選)

2009年11月1日
トロ・ロッソ F1アブダビGP 予選
トロ・ロッソは、F1アブダビGP予選で、セバスチャン・ブエミが10番手、ハイメ・アルグエルスアリが15番手だった。

セバスチャン・ブエミ (10番手)
「Q2を7位でフィニッシュした時はもう少し良い結果が出せれば良かったと思ったが、燃料に関してはフレキシブルに戦略を立てられるので満足している。これまでの数戦と同じようにクルマはとてもコンペティティブな感じなので、明日はポイント獲得が現実的な目標となった。視界には問題はないので、レースでも大丈夫だろう。コースは走行の度に速くなってきている」

F1アブダビGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2009年10月31日
F1アブダビGP 予選
F1最終戦 アブダビGPの予選が31日(土)、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはマクラーレンのルイス・ハミルトン。圧巻の予選セッションをみせ、今シーズン4度目のポールポジションを獲得した。

2番手はセバスチャン・ベッテル、3番手はマーク・ウェバーとレッドブル勢が並んだ。

F1アブダビGP フリー走行3回目:ジェンソン・バトンがトップタイム

2009年10月31日
F1アブダビGP フリー走行3回目
F1最終戦 アブダビGPのフリー走行3回目が31日(土)、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、ブラウンGPのジジェンソン・バトン。バトンはこのタイムをハード側のタイヤで記録した。2番手タイムはマクラーレンのルイス・ハミルトン、3番手にはブラウンGPのルーベンス・バリチェロが続いた。バリチェロもタイヤはハード側だった。

トヨタ:小林可夢偉が5番手タイム (F1アブダビGP初日)

2009年10月31日
小林可夢偉 トヨタ F1アブダビGP初日 結果
トヨタは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、小林可夢偉が5番手、ヤルノ・トゥルーリが14番手だった。

小林可夢偉 (5番手)
「今日は順調に行き、ここのコースの初走行は面白かった。また素晴らしい施設だ。新しいサーキットを習得しなければならないのは、この2週間で2度目なので、だんだん普通のことになってきた。ブラジルGPで学んだ多くのことが、ここアブダビで既に、非常に役立っている」

マクラーレン:F1アブダビGP初日

2009年10月31日
マクラーレン F1アブダビGP初日 結果
マクラーレンは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ヘイキ・コバライネンが1番手、ルイス・ハミルトンが2番手だった。

ヘイキ・コバライネン (1番手)
「全体的にかなり良い一日だった。僕たちはすでにワーキングでこのサーキットに備えてよい仕事をしていたので、午前中のスタートからバランスは良かった。でも、最初のプラクティスでブレーキに問題が生じて、セッション中に解決することができなかった」

レッドブル:F1アブダビGP初日

2009年10月31日
レッドブル F1アブダビGP初日 結果
レッドブルは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルが4番手、マーク・ウェバーが7番手だった。

セバスチャン・ベッテル (4番手)
「今年最後の金曜日のプラクティスを終えた。ルノーにありがとうと言いたい。エンジン交換は必至と考えていた人も多かったが、今日もトラブルなく無事に長距離を走り抜くことができた」

フェラーリ:F1アブダビGP初日

2009年10月31日
フェラーリ F1アブダビGP初日 結果
フェラーリは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、キミ・ライコネンが10番手、ジャンカルロ・フィジケラが17番手だった。

キミ・ライコネン (10番手)
「クルマは運転するには悪くなかったけど、今年頻繁に起こったように単に遅くてグリップが不足していた。うまくいかない特定の理由はあるけど、とりわけF60の開発をストップするという僕たちの選択によって、多くのチームがまだ今年のクルマでの作業をしているので、他チームと比較して僕たちのパフォーマンスレベルはレースのたびに下がっている」

ブラウンGP:F1アブダビGP初日

2009年10月31日
ブラウンGP F1アブダビGP初日 結果
ブラウンGPは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ジェンソン・バトンが3番手、ルーベンス・バリチェロが8番手だった。

ジェンソン・バトン (3番手)
「ヤス・マリーナ・サーキットは、間違いなく面白いサーキットだね。レイアウトを見たときは刺激的には見えなかったけど、実際にドライブしたら素晴らしかったね。トラックは、高速コーナーと低速コーナー、ポジティブジャンバーとネガティブキャンバーなどあらゆることが揃っているし、壁がかなり近い。今夜作業するいくつかのバランス問題だけで、良い初日のプラクティスだったよ」
«Prev || ... 145 · 146 · 147 · 148 · 149 · 150 · 151 · 152 · 153 · | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム