F1:角田裕毅とシューマッハのセーフティカー時の一件で注意勧告

2022年4月12日
F1:角田裕毅とシューマッハのセーフティカー時の一件で注意勧告
F1は、オーストラリアGPでのセーフティカー期間中にミック・シューマッハが角田裕毅への追突を回避するために左に曲がらなかければならなかった件を受け、ドライバーブリーフィングで話し合うとした。

通常、セーフティカー期間中にドライバーはリスタートに備えてタイヤに熱を入れるために急ブレーキと急加速を繰り返す。

角田裕毅、為す術なく15位 「これほど悪いとは思っていなかった」

2022年4月10日
角田裕毅、為す術なく15位 「これほど悪いとは思っていなかった」 / スクーデリア・アルファタウリ F1オーストラリアGP決勝
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの決勝を15位で終えた。

13番手からミディアムタイヤでスタートした角田裕毅は、第1スティントを11番手で走行する。しかし、ハードタイヤでペースが上がらず、ポイント争いに絡むことなく15位でレースを終えた。

角田裕毅 「Q2で感触が変わるまでトップ10入りするポテンシャルはあった」

2022年4月10日
角田裕毅 「Q2で感触が変わるまでトップ10入りするポテンシャルはあった」 / スクーデリア・アルファタウリ F1オーストラリアGP予選
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選を13番手で終えた。

先週末はマシントラブルによって走行不足となっていた角田裕毅だったが、今週末は予選までに走行距離を重ねてビルドアップしていった。

角田裕毅、不必要に低速なインラップで今シーズン3回目の戒告処分

2022年4月9日
角田裕毅、不必要に低速なインラップで今シーズン3回目の戒告処分 / F1オーストラリアGP
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリの予選でのインラップの走行で正当な理由なく最小ラップタイムに違反したとして今シーズン3回目の戒告処分を受けた。

スチュワードの報告書には「角田は、セッションの終わりに、彼のドライビングに影響を与える他のトラフィックがない状況で、ゆっくりとしたインラップをドライブした」と記載された。

角田裕毅、サインツへの走行妨害で今シーズン2回目の戒告処分

2022年4月9日
角田裕毅、サインツへの走行妨害で今シーズン2回目の戒告処分 / F1オーストラリアGP
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリのフリー走行2回目にカルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)の走行を妨害したとして今シーズン2回目の戒告処分を受けた。

カルロス・サインツがプッシュラップでターン2に到着したとき、角田裕毅は、ピットレーンを出た後、低速でターン2のレーシングラインにとどまっていた。

角田裕毅 「早い段階からペースが良く一日の流れには満足」

2022年4月8日
角田裕毅 「早い段階からペースが良く一日の流れには満足」 / スクーデリア・アルファタウリ F1オーストラリアGP 金曜フリー走行
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリ初日のフリー走行を12番手で終えた。

角田裕毅にとってアルバート・パーク・サーキットで走行するのは初めてだが、FP1では11番手タイム、FP2では12番手タイムをマーク。初体験のサーキットは「本当に楽しかった」と語った。

角田裕毅 「チームはどこを改善する必要があるかを明確に把握している」

2022年4月7日
角田裕毅 「チームはどこを改善する必要があるかを明確に把握している」 スクーデリア・アルファタウリ F1オーストラリアGP プレビュー
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)が、2022年F1第3戦オーストラリアグランプリへの意気込みを語った。

前戦サウジアラビアGPでは、マシントラブルによって予選と決勝で走ることなく週末を終えた角田裕毅。それでも、フリープラクティスでのAT03のパフォーマンスには手ごたえを感じていたと振り返る。

アルファタウリF1代表 「角田裕毅には長期的なF1キャリアを期待している」

2022年4月5日
アルファタウリF1代表 「角田裕毅には長期的なF1キャリアを期待している」
スクーデリア・アルファタウリのF1チーム代表を務めるフランツ・トストは、F1で自分自身の地位を確立できることを証明するために必要な時間を与えられた角田裕毅が、長いF1キャリアにふさわしいドライバーになるのを見たいと語る。

F1グリッド最年少の21歳の角田裕毅は、昨年、ジェットコースターンのようなデビューシーズンに耐えた。デビュー戦で9位入賞を果たし、最終戦では自己ベストとなる4位でシーズンを締めくくった。

動画:角田裕毅とガスリーが語る『F1マシンとスポーツカーの違い』

2022年4月3日
動画:角田裕毅とガスリーが語る『F1マシンとスポーツカーの違い』 / スクーデリア・アルファタウリ
スクーデリア・アルファタウリのF1ドライバーを務めるピエール・ガスリーと角田裕毅の素顔に迫る人気シリーズ“Bhind The Visor”のシーズン2が公開。世界中を旅する彼らにとって暮らし、マシンそしてチームとは?ドライバー視点から紐解くF1の世界のリアルに迫る!

第1弾は『F1 VS GT』。職業として運転するF1マシン。そして趣味で運転するスーパーカー。見た目の違いは一目瞭然だが、F1ドライバーにとってそれぞれのドライビングスタイルはどれ程違うものなのだろうか。
«Prev || ... 137 · 138 · 139 · 140 · 141 · 142 · 143 · 144 · 145 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム