F1分析:角田裕毅がF1アメリカGPでリアム・ローソンに圧倒的に負けていた点
2024年F1 アメリカGPの決勝レースで角田裕毅は8位後ろからスタートした新チームメイトのリアム・ローソンがピットストップから目の前で復帰した際に「どうしてこんなことになったのか理解できない」と語った。

では、なぜそうなったのか? リアム・ローソンがRBチームに復帰して臨んだ最初のレースがこれほどまでに素晴らしいものだったことは疑いようもないが、その答えには戦略的な要素とパフォーマンスの両方が関係している。

すでにPUのペナルティを受けていたため最後尾スタートとなったリアム・ローソンは、ロングランを想定してハードタイヤでスタートした5人のドライバーの1人だった。

10番手からスタートし、周回遅れのペースが似たマシンと競い合う中、角田裕毅はミディアムタイヤでスタートせざるを得ず、その結果、早めのピットストップを強いられることになった。

しかし、リアム・ローソンが角田裕毅に対して決定的な差をつけたのは序盤の周回だった。16周目には角田裕毅は8番手を走行していたが、ローソンはすでに6秒(3つのポジション)の差をつけていた。

ビザ・キャッシュアップRB・フォーミュラワン・チームリアム・ローソンはF1に復帰したばかりで、RBを駆り、ポイントを獲得した。

オープニングラップで5台を追い抜き、その後、アストンマーティンを駆るフェルナンド・アロンソを鮮やかに追い抜いた。その2周後、角田裕毅はピットインし、ハードタイヤに交換してコースに戻った。

ピットストップでのロスは約20秒だったため、何周か後に自分のピットストップを終えた後で角田裕毅を追い抜くためには、少なくとも1秒以上の差をつける必要があった。しかし、リアム・ローソンは18周も新しいタイヤを履いており、しかも同じコンパウンドだった。それは至難の業のように思われた。

アンダーカットの心配がないため、ローソンは角田裕毅のピットストップ後、さらに18周を走り切った。驚くべきことに、その間、両ドライバーとも周回遅れがいない状態が続いたにもかかわらず、ローソンは、より古くなったタイヤを履いていたにもかかわらず、角田裕毅よりも常に速いラップタイムを記録した。

リアム・ローソンと角田のラップタイム
ラップリアム・ローソン(古いタイヤ)角田裕毅(新品タイヤ)
201分40秒9881分41秒198
211分42秒2381分41秒337
221分41秒4481分41秒005
231分40秒8531分41秒635
241分40秒8691分41秒073
251分40秒6531分41秒246
261分40秒9221分40秒927
271分40秒3041分41秒246

上の例から分かるように、新しいタイヤを履いていたにもかかわらず、角田裕毅は常にローソンより速かったわけではない。

リアム・ローソンは18周古いタイヤを履いていた16周のフルラップで、そのうち12周で角田より速かった。つまり、彼がピットストップする前のラップで、角田との差は21秒だった。

かなり古くなったタイヤにもかかわらず、18周の重複部分で2秒縮めた。そこからリアム・ローソンは新しいミディアムタイヤに履き替え、角田裕毅を大きく引き離して9位でフィニッシュした。チームメイトの5つ上の順位で、20秒以上の差をつけた。この差は、角田裕毅がターン1でスピンしたことと、5秒のタイムペナルティが科されたことでさらに広がった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / F1アメリカGP / リアム・ローソン / ビザ・キャッシュアップRB