角田裕毅の2022年06月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 角田裕毅 vs セルジオ・ペレス 最高速度15km/hの整氷車でバトル
2022年6月30日

前戦カナダグランプリに先駆けて角田裕毅とセルジオ・ペレスは、最速のF1マシンから最高速度が時速15km/hの最も遅いマシンであるザンボーニに乗り換えた。氷を整えるために生産されたザンボーニは、カナダ全土で開催されるすべてのアイスホッケーゲームで活躍している。
アルファタウリF1 「角田裕毅は2年目に大きな一歩を踏み出した」
2022年6月28日

角田裕毅は、2022年シーズンに順調なスタートを切っており、現在、ドライバーズチャンピオンシップで15位(11ポイント)で、チームメイトのピエール・ガスリーに5ポイント差をつけている。昨年の同じ時点で、ルーキーシーズンの角田裕毅は9ポイント、ガスリーは40ポイントだった。
角田裕毅 “ヨーロッパ人のガールフレンド”との交際を公表
2022年6月24日

これまで角田裕毅は、英国からイタリアに転居し、ゲーマーであることなどプライベートの生活について公にしている部分はあったが、女性の影については沈黙を貫いていた。
角田裕毅、痛恨のクラッシュリタイア「チームの皆に謝りました」
2022年6月21日

PU交換ペナルティによって最後尾グリッドからスタートした角田裕毅は、トップ10入りを目指すDRSトレインのなかでレースを進める。しかし、49周目のピットアウト直後にターン2でコントロールを失い、そのままバリアに突っ込んだ。
角田裕毅(アルファタウリF1)、クラッシュリタイア/ F1カナダGP決勝
2022年6月20日

PU交換ペナルティによって最後尾グリッドからミディアムタイヤでスタートした角田裕毅は、1回目のバーチャルセーフティカーでハードに交換した後、入賞を目指して5台が連なるDRSトレインでレースを続けていた。
角田裕毅 「 週末を通して決勝にフォーカスすることが僕たちのプラン」
2022年6月19日

カナダグランプリに向けて新品のパワーユニットに交換した角田裕毅は、年間使用基数を超えたことで最後尾からスタートすることが決まっていた。そのため、今週末のビルドアップはすべてレースに合わせて進めてきたと語る。
角田裕毅 「ペナルティが決まっているので決勝に向けてロングランに焦点」
2022年6月18日

フリープラクティスに先立って、スクーデリア・アルファタウリは、角田裕毅のF1パワーユニットを4基目の新品に交換。最後尾スタートが決定したことから、予選ではなく、決勝に備えるためにロングランに焦点を合わせていると角田裕毅は語る。
角田裕毅、4基目のPUコンポーネント投入でグリッド降格ペナルティ
2022年6月18日

角田裕毅は、4番目の内燃エンジン、ターボチャージャー、MGU-HおよびMGU-Kを投入。ドライバーは、シーズンを通して3基のICE、ターボチャージャー、MGU-HおよびMGU-Kの使用に制限され、それを超えた場合はグリッド降格ペナルティが科される。
アルファタウリF1、角田裕毅のDRS故障を受けてリアウイングに対策
2022年6月17日

角田裕毅は、F1アゼルバイジャンGPの決勝でリアウイングのフラップの一部が故障したことで、ブラック&オレンジフラッグを掲示された。