ウィリアムズ:F1カナダGP 金曜フリー走行レポート

2017年6月10日
ウィリアムズ F1 カナダGP
ウィリアムズは、F1カナダGP 金曜フリー走行で、フェリペ・マッサが6番手タイム、ランス・ストロールが17番手タイムを記録した。

フェリペ・マッサ (6番手)
「僕たちはとても良い一日を過ごしたと思う。クルマの感触は新品タイヤでもユーズドタイヤでもいい感じだ。クルマのフィーリングにはとても満足している。僕たちが試したセットアップの全てがそれを改善させたように思う」

フェリペ・マッサ:2017 F1カナダGP プレビュー

2017年6月8日
F1 カナダGP フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (ウィリアムズ)
「モントリオールに戻るのを本当に楽しみにしている。本当に素晴らしい場所だからね。通常、僕たちのクルマが良いパフォーマンスを発揮する場所だし、今年もそれを示して、また良いレースができることを本当に期待している」

ランス・ストロール:2017 F1カナダGP プレビュー

2017年6月8日
F1 カナダGP ランス・ストロール
ランス・ストロールが、F1カナダGPへの意気込みを語った。

ランス・ストロール (ウィリアムズ)
「モントリオールは僕にとって素晴らしい経験になるだろう。ホームレースであるだけでなく、僕の地元での開催だからね。レースが開催されているときの熱気は物凄い。レーストラックから20分くらいのところで育ったので、特別なレースになるだろうし、そのような感覚を経験できる人はそんなに多くないだろう」

フェリペ・マッサ、2018年もF1参戦に意欲

2017年6月8日
フェリペ・マッサ F1
フェリペ・マッサは、2018年以降もF1への参戦を続ける意欲があると語る。

昨年、フェリペ・マッサは一度F1引退を表明していたが、バルテリ・ボッタスがニコ・ロズベルグの後任としてメルセデスに移籍したことで、ルーキーのランス・ストロールのパートナーとして今季ウィリアムズに復帰した。

ウィリアムズ、40周年記念イベントでFW14Bが25年ぶりに走行

2017年6月3日
ウィリアムズ FW14B
ウィリアムズは、40周年記念イベントの一環としてシルバーストンでナイジェル・マンセルがタイトルを獲得したFW14Bを25年ぶりに走らせた。

3日(金)、シルバーストンには数万人のファンが集結。ウィリアムズのヘリテージ部門の公式ドライバーを務めるカルン・チャンドックが、1992年にナイジェル・マンセルが9勝を挙げてタイトルを獲得したウィリアムズ FW18Bでデモ走行を行った。

ウィリアムズ:フェリペ・マッサが9位入賞 / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 ウィリアムズ
ウィリアムズは、F1モナコGPの決勝で フェリペ・マッサ が9位、ランス・ストロール はリタイアだった。

フェリペ・マッサ (9位)
「今日はポイントを獲得できたし、結果には満足している。スタートからブレーキに問題を抱えて、一周目から管理しなければならなかった。これまでのキャリアでこんなことしたことないよ!」

ウィリアムズ:F1モナコGP 予選レポート

2017年5月28日
ウィリアムズ F1 モナコGP 予選
ウィリアムズは、F1モナコGPの予選で、フェリペ・マッサが15番手、ランス・ストロールが18番手だった。

フェリペ・マッサ (15番手)
「いつものモナコと変わらず、とてもタフな予選だった。予選15番手はもちろんいい気分ではないし、僕たちがここで異なるクルマとルールに苦しんでいるのは残念だ。後方近くからスタートするのは期待外れだけど、モナコでは何が起こるかわからない。良いレースができて、明日はもう少し運に恵まれることを願っている」

ランス・ストロール 「プレステと同じ部分でうまくいかない」

2017年5月26日
ランス・ストロール F1 モナコGP
ランス・ストロールは、実際のモンテカルロ市街地コースのトラックを走ってみて、プレイステーションと同じ部分で苦労していると語る。

ランス・ストロールは、フリー走行2回目にマスネでコントロールを失ってクラッシュ。赤旗の原因となった。

事故はそれほど重要なものではないと語るランス・ストロールは、プレイステーションで苦労したエリアが現実でも厄介だったと述べた。

ウィリアムズ:F1モナコGP 木曜フリー走行レポート

2017年5月26日
ウィリアムズ F1 モナコGP
ウィリアムズは、F1モナコGPの木曜フリー走行で フェリペ・マッサ が13番手タイム、ランス・ストロール が16番手タイムだった。

フェリペ・マッサ (13番手)
「実際、今日は典型的なモナコの初日だった。全てを理解しなければならなかった。タイヤ、バランス、新車と新しいルールに慣れなければならなかった。でも、今日は学習の一日になるだろうと思っていた」
«Prev || ... 169 · 170 · 171 · 172 · 173 · 174 · 175 · 176 · 177 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム