ウィリアムズ:マッサが苦しみながらも10位入賞 / F1日本グランプリ

2017年10月9日
ウィリアムズF1 日本グランプリ
ウィリアムズは、F1日本グランプリの決勝で フェリペ・マッサが10位、ランス・ストロールはリタイアでレースを終えた。

フェリペ・マッサ (10位)
「今日は僕たちにとって非常に難しいレースだった。両方のセットでタイヤのデグラデーションに苦しんでいた。今日は他のクルマの方が僕たちよりもペースが良かったし、理由は理解できていない」

ウィリアムズ:F1日本グランプリ 予選レポート

2017年10月8日
ウィリアムズF1 日本グランプリ
ウィリアムズは、F1日本グランプリの予選で フェリペ・マッサが9番手、ランス・ストロールが18番手だった。

フェリペ・マッサ (9番手)
「予選にはとても満足している。Q1は良いラップ、Q2は最高のラップ、そして、Q3はとにかくパーフェクトなラップだった。だから、自分の結果には本当に満足している」

ウィリアムズ:F1日本グランプリ 金曜フリー走行レポート

2017年10月7日
ウィリアムズF1 日本グランプリ
ウィリアムズは、F1日本グランプリ初日のドライで行われたフリー走行1回目にランス・ストロールが14番手タイム、フェリペ・マッサが16番手タイムを記録した。

ランス・ストロール (14番手)
「良い一日だった。FP1はとてもポジティブだったし、クルマの感触も良かった。サーキットでのドライビングを本当に楽しむことができた。本当に楽しいし、とてもスペシャルなトラックだね」

ウィリアムズ、クビサとディ・レスタのテスト実施を認める

2017年10月7日
ウィリアムズF1 ロバート・クビサ ポール・ディ・レスタ
ウィリアムズのテクニカルディレクターを務めるパディ・ロウは、2018年のF1シート候補としてロバート・クビサとポール・ディ・レスタをテストすることを認めた。

フェリペ・マッサは2018年もチーム残留を望んでいるが、ウィリアムズはランス・ストロールのチームメイトとして複数のドライバーを検討している。

フェリペ・マッサが不満 「2014年F1マシンでは十分な判断などできない」

2017年10月5日
フェリペ・マッサ ウィリアムズF1 日本グランプリ 鈴鹿サーキット
フェリペ・マッサは、2014年F1マシンでロバート・クビサとポール・ディ・レスタをテストしたところでウィリアムズは2018年のF1シートの可能性を判断するための十分な情報を得られることはないだろうと主張する。

ウィリアムズは、2018年のドライバーとしてランス・ストロールの続投を発表しているが、フェリペ・マッサの契約更新は保留している。

ランス・ストロール 「日本食、特に寿司と刺身が大好物」

2017年10月5日
ランス・ストロール 日本グランプリ ウィリアムズF1 鈴鹿サーキット
ウィリアムズのランス・ストロールが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「このトラックについて本当にたくさんの素晴らしいことを聞いている。全てのドライバーが鈴鹿を愛しているようだし、日本のファンも素晴らしいと聞いている」とランス・ストロールはコメント。

フェリペ・マッサ 「鈴鹿は間違いなく世界で最高のトラック」

2017年10月5日
フェリペ・マッサ 日本グランプリ ウィリアムズF1 鈴鹿サーキット
ウィリアムズのフェリペ・マッサが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「鈴鹿は間違いなく世界で最高のトラックのひとつだし、レースをするのを本当に楽しみにしているトラックだ。今年の僕たちのクルマでハイダウンフォースで高速コーナーを走るのは素晴らしいだろううし、本当に鈴鹿で走るのを楽しみにしている」とフェリペ・マッサはコメント。

ウィリアムズのマッサ&ストロール、公道マリオカートをエンジョイ

2017年10月4日
ウィリアムズF1 日本グランプリ
ウィリアムズのフェリペ・マッサとランス・ストロールが3日(火)、東京で公道マリオカートで「マリカー」を楽しんだ。

今週末のF1日本グランプリを控え、多くのF1ドライバーが月曜日から来日。鈴鹿サーキットに移動する前に東京でスポンサーイベントや思い思いの時間を過ごしている。

ウィリアムズ、クビサとディ・レスタのシュートアウトを実施との報道

2017年10月4日
ウィリアムズF1 ロバート・クビサ ポール・ディ・レスタ
ウィリアムズは、2018年のレースドライバーとしての可能性を評価するために、2014年マシンを使ってロバート・クビサとポール・ディ・レスタを同時にテストすると Motorsport Magazine でマーク・ヒューズが伝えた。

ウィリアムズは、2018年のドライバーとしてランス・ストロールが続投することは発表しているが、フェリペ・マッサとの契約延長はまだ保留している。
«Prev || ... 166 · 167 · 168 · 169 · 170 · 171 · 172 · 173 · 174 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム