F1ベトナムGPに決断の時 政府が日本・イタリア等からの入国を拒否
2020年2月26日

ベトナムのグエン・スアン・フック首相は2月25日(火)、韓国、日本、イタリア、イランおよび“新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症例が報告されている他のすべての国および地域”からの訪問者の入国拒否に関する指示書を公布した。
ドイツのテレビ局、F1ベトナムGPへのスタッフ派遣の中止を決定
2020年2月20日

新型コロナウイルスの流行により、4月19日に予定されていたF1中国GPの延期が決定。FIAは中国と国境が接しているF1ベトナムGPを中止する可能性を残している。ベトナムでは少なくとも14の新型コロナウイルスへの感染が報告されている。
F1ベトナムGPも新型コロナウイルスの影響で中止の危機
2020年2月13日

FIA(国際自動車連盟)は2月12日(水)、4月19日に開催予定だったF1中国GPを中止・延期することを正式決定。F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは、F1中国GPの日程を変更することは“至難の業”だと認めている。
鈴鹿サーキット、F1ベトナムGPのパブリック・ビューイングを開催
2020年2月10日

今回のパブリック・ビューイングは、2020年全日本スーパーフォーミュラ選手権開幕戦 決勝レースの直後、その興奮冷めやらぬ中グランドスタンド正面のサーキットビジョンにてライブで楽しめる。
F1ベトナムGP | ハノイ・サーキットのピットビルディングを公開
2020年1月17日

ヘルマン・ティルケがデザインしたハノイ・サーキットは、3分の2が公道、3分の1がグランプリのために建設されており、5.6kmのサーキットには23のコーナーがあり、最高速度は335km / hに達する。また、ベトナム全土の地域にちなんで名付けられた9つのスタンドが設置される。
F1ベトナムGP、最終コーナーを追加した新レイアウトを公開
2019年12月12日

F1ベトナムGPは、2020年4月5日にヘルマン・ティルケによって設計されたサーキットでF1レースを初開催する。ハノイ・サーキットは、常設トラックセクションとストリートコースが組み合わされている。
F1ベトナムGP:ハノイ・サーキットの最新画像を公開
2019年12月8日

F1ベトナムGPは、4月3日から5日まで23のコーナーを持った全長5.607kmのハノイ・サーキットで開催され、そのレイアウトはクラシックなサーキットのセクションに触発されている。
【動画】 F1ベトナムGP、ハノイ市街地コースの最新3Dビデオを公開
2019年8月28日

先週、オーストラリアのスコット・モリソン首相が公式の国家訪問としてハノイを訪れ、建設中のピットビルディングを視察。オーストラリア・グランプリ・コーポレーション(AGPC)は、2020年の初開催を支援するコンサルタントの役割でベトナムと協力している。
F1ベトナムGP | ハノイ市街地コースの新たなイメージ画像を公開
2019年7月24日

ロス・ブラウンは、ハノイ市街地コースについて、ホイール・トゥ・ホイールのバトルを展開するレイアウトを作成するために多くの調査と分析を行ったと語る。