マックス・フェルスタッペン、レッドブル RB11でシート合わせ

2015年2月27日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、レッドブルのリザーブドライバーの機会に備えて今季マシンRB11でシート合わせを行った。

今年、マックス・フェルスタッペンは、F1史上最年少となる17歳でトロ・ロッソからデビューを果たす。

だが、今週末バルセロナで開催されているプレシーズンテストで、マックス・フェルスタッペンは、シート合わせのためにレッドブルのガレージに立ち寄った。

トロ・ロッソ、マックス・フェルスタッペンを称賛

2015年2月15日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンのレースエンジニアを務めるセビ・プヒョラーは、トロ・ロッソとのデビューシーズンにむけて準備を進める若きオランダ人ドライバーについてF1で共に働いた中でベストなドライバーだと称賛している。

昨年、マックス・フェルスタッペンは、グランプリ週末のフリー走行で何度かトロ・ロッソのマシンを走らせ、冬の間のプライベートテストを経て、先週のヘレステストでは新車STR10を初めてテストした。

マックス・フェルスタッペン、F1ドライバーの年齢制限に理解

2015年2月10日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、今後、F1ドライバーに年齢と経験を制限するとのFIAの決定に理解をみせている。

マックス・フェルスタッペンは、3月の開幕戦で17歳と5カ月というF1史上最年少でトロ・ロッソでF1デビューを飾る。

しかし、この契約には反対する意見もあり、FIAは18歳以上でなければF1ドライバーになれないことを含めた“スーパーライセンス”規約を2016年から施行する。

マックス・フェルスタッペン 「チャレンジへの準備はできている」

2015年2月1日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンが、トロ・ロッソで17歳という史上最年少F1デビューを果たす2015年シーズンへの意気込みを語った。

トロ・ロッソ STR10の発表に際し、マックス・フェルスタッペンは「シーズンがスタートするのが待ち切れない。明日はとても長い一日になりそうだ。カルロスが乗るのを見ていなければならないからね!」とコメント。

マックス・フェルスタッペン、自動車免許の学科試験に合格

2015年1月13日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンが、普通自動車免許の学科試験に合格した。

若く経験値の少ないマックス・フェルスタッペンがF1デビューは、FIAによる2016年以降のスーパーライセンス取得資格の厳格化を促したと言われている。

今後、F1ドライバーになるには18歳以上であること、一般道を運転できる普通自動車免許を保有していることが条件となる。

ジャック・ヴィルヌーヴ、フェルスタッペンの若年F1デビューは“侮辱的”

2014年12月23日
マックス・フェルスタッペン
ジャック・ヴィルヌーヴは、マックス・フェルスタッペンがトロ・ロッソでF1史上最年少となる17歳でレースドライバーデビューを果たそうとしているのは“侮辱”だと語った。

カートから卒業してわずか1年で、マックス・フェルスタッペンは、2015年にレッドブルのジュニアチームであるトロ・ロッソからF1デビューする契約を結んだ。

マックス・フェルスタッペン、カーナンバーは33を選択

2014年12月14日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、2015年から使用するF1の固定ナンバーを33にしたことを明らかにした。

2015年、トロ・ロッソでF1史上最年少となる17歳でデビューするマックス・フェルスタッペンは、今年のフリー走行やテストで暫定ナンバーを使用していた。

しかし、正式なカーナンバーは33であることを自身のTwitterで公表した。

マックス・フェルスタッペン、ベルニュをチームメイトに希望

2014年10月31日
マックス・フェルスタッペン
2015年にトロ・ロッソからF1デビューを果たすマックス・フェルスタッペンは、チームメイトにジャン・エリック・ベルニュを希望している。

当初、2015年のトロ・ロッソのドライバーは、ダニール・クビアトとマックス・フェルスタッペンが務める予定だった。しかし、セバスチャン・ベッテルのレッドブル離脱を受け、ダニール・クビアトがレッドブルに昇格することになり、トロ・ロッソのレースシートが空席となった。

マックス・フェルスタッペン 「メンタル面は問題ない」

2014年10月21日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1で精神的な強さに注目するのは“くだらない”と語った。

17歳ながらF1日本GP初日のフリー走行でトロ・ロッソのマシンをドライブし、F1グランプリデビューを飾ったマックス・フェルスタッペン。レッドブルの育成ドライバーであるマックス・フェルスタッペンは、F3での経験すら1年しかないにもかかわらず、2015年シーズンにはトロ・ロッソでF1フル参戦を果たす。
«Prev || ... 395 · 396 · 397 · 398 · 399 · 400 · 401 · | Next»
 
F1-Gate.com ホーム