マックス・フェルスタッペン、2位表彰台 「ポジティブなシーズンだった」

2019年12月2日
マックス・フェルスタッペン、2位表彰台 「ポジティブなシーズンだった」 / レッドブル・ホンダ F1アブダビGP
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2019年のF1世界選手権の最終戦となるアブダビGPを2位表彰台で締めくくった。

2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、オープニングラップでシャルル・ルクレール(フェラーリ)にポジションを奪われるも、32周目にポジションを取り戻す。そこからは孤独なレースとなったが、表彰台でシーズンを締めくくった。

マックス・フェルスタッペン 「最終セクターで少しだけ苦しんでいる」

2019年12月1日
マックス・フェルスタッペン 「最終セクターで少しだけ苦しんでいる」 /  レッドブル・ホンダ F1アブダビGP 予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1アブダビGPの予選でメルセデスの2台に次ぐ3番手タイムをマーク。バルテリ・ボッタスのグリッド降格により、決勝レースは2番グリッドからスタートする。

予選Q2をミディアムタイヤで通過したマックス・フェルスタッペンは、1回目のアタックで1分35秒139をマーク。2回目のアタックでタイムを更新できず、トップから0.360秒差の3番手タイムで予選を終了。ボッタスがエンジン交換で降格するため決勝はフロントローからスタートする。

マックス・フェルスタッペン、2番グリッドは「今日の最大限の結果」

2019年12月1日
マックス・フェルスタッペン、2番グリッドは「今日の最大限の結果」 / レッドブル・ホンダ F1アブダビGP 予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1アブダビGPの予選でメルセデスの2台に次ぐ3番手タイムをマーク。バルテリ・ボッタスのグリッド降格により、決勝レースは2番グリッドからスタートする。

予選Q2をミディアムタイヤで通過したマックス・フェルスタッペンは、1回目のアタックで1分35秒139をマーク。2回目のアタックでタイムを更新できず、トップから0.360秒差の3番手タイムで予選を終了。ボッタスがエンジン交換で降格するため決勝はフロントローからスタートする。

マックス・フェルスタッペン、森林火災で被災したコアラを救う募金に寄付

2019年11月30日
マックス・フェルスタッペン、森林火災で被災したコアラを救う募金に寄付
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、オーストラリアの山火事からコアラを救うのオンライン募金に寄付をしたことを明らかにした。

オーストラリア東部沿岸地方で猛威を振るう森林火災により、今月に入ってニューサウスウェールズ州だけで数百匹のコアラが死んだと野生動物保護団体は報告している。

マックス・フェルスタッペン、2020年向けのフロントウイングをテスト

2019年11月30日
マックス・フェルスタッペン、2020年向けのフロントウイングをテスト / レッドブル・ホンダ F1アブダビGP 初日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1アブダビGPの金曜フリー走行で2020年F1マシン向けてのフロントウイングをテストした。

マックス・フェルスタッペンは、2020年にレッドブル・ホンダとF1ワールドチャンピオンを狙うことを断言しており、すでにシミュレーターで2020年F1マシン『RB16』の作業を開始している。

マックス・フェルスタッペン 「予選ではメルセデスと互角に戦える」

2019年11月30日
マックス・フェルスタッペン 「予選ではメルセデスと互角に戦える」 / レッドブル・ホンダ F1アブダビGP 初日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1アブダビGPの予選ではメルセデスと互角に戦えるはずだと語る。

FP1で2番手タイムと好調を見せたマックス・フェルスタッペンは、FP2ではトップから0.551秒差の5番手タイムで終了。メルセデスは速さを見せているが、予選では互角に戦えるはずだと自信をみせた。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1と勝てるマシンに近づいている」

2019年11月29日
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1と勝てるマシンに近づいている」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1世界選手権に向けてホンダのF1エンジンとともにこれまで以上に勝てるマシンに近づいていると考えていると語る。

今シーズン3勝を挙げたマックス・フェルスタッペンは、最終戦アブダビGPを残してシャルル・ルクレール(フェラーリ)に11ポイント差のランキング3位につけている。

レッドブル、ホンダF1との契約延長でフェルスタッペン残留に自信

2019年11月29日
レッドブル、ホンダF1との契約延長でフェルスタッペン残留に自信
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ホンダF1との契約延長によって2021年以降もマックス・フェルスタッペンがチームに残留する可能性が高まったと考えている。

17歳でトロロッソからF1デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、これまで数々のF1最年少記録を更新してきたが、F1ワールドチャンピオン争いに絡むことができず、メルセデスやフェラーリへの移籍が噂されている。

マックス・フェルスタッペン 「勝利がホンダにF1撤退を思い止まらせた」

2019年11月29日
マックス・フェルスタッペン 「勝利がホンダにF1撤退を思い止まらせた」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、今シーズンの自分の3勝がホンダがF1をさらに1年間継続することを助けたと感じており、勝利はホンダが今シーズンに遂げた大きな進歩のひとつの兆候だと感じている。

11月27日(水)、ホンダは2021年もレッドブルとトロロッソ(アルファタウリ)の両チームにF1エンジンの供給を続けることを発表。当初、両チームとの契約は2020年で期限を迎える予定だった。
«Prev || ... 288 · 289 · 290 · 291 · 292 · 293 · 294 · 295 · 296 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム