マックス・フェルスタッペン、PP獲得も黄旗無視の疑いで審議対象
2019年10月27日

予選セッション後、マックス・フェルスタッペンは、Q3の最後のアタック中にバルテリ・ボッタスのクラッシュによって提示されたイエローフラッグに従わず、減速を怠ったとしてスチュワードに召喚された。
【動画】 マックス・フェルスタッペンのポールラップ / F1メキシコGP
2019年10月27日

予選Q2をミディアムタイヤで通過したマックス・フェルスタッペンは、Q3の最初のアタックで1分14秒910をマークしてトップに立つと、2回目のアタックでもさらにタイムを縮めて今季2度目となるポールポジションを獲得した。
マックス・フェルスタッペン、ポールポジション獲得に「信じられない」
2019年10月27日

下馬評ではフェラーリが圧倒的に有利とされていた。初日のフリー走行ではセバスチャン・ベッテルがトップタイムを記録し、2番手のフェルスタッペンは“フェラーリは速すぎる”“ポールを争うことができるとは思っていない”と諦めムードだった。
マックス・フェルスタッペン、僅差の2番手も「フェラーリは速すぎる」
2019年10月26日

「今日はとてもポジティブな一日だった。僕たちはクルマでかなりの数のものをテストして一日を通して改善したし、最終的なバランスにはかなり満足している」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「F1は環境問題に過剰反応するべきではない」
2019年10月25日

ルイス・ハミルトンは、しばしば気候変動と環境のためにソーシャルメディアでキャンペーンを行っているが、先週、Instagramに投稿した“人々が全く環境を気に掛けていない”“全てを諦めてしまいた気分だ”という投稿は波紋を呼んだ。
シャルル・ルクレール 「鈴鹿での接触をフェルスタッペンと話し合った」
2019年10月25日

シャルル・ルクレールは、F1日本GPのオープニングラップでのマックス・フェルスタッペンとの接触に5秒、その後、フロントウイングが破損した安全ではないマシンで走行したとして10秒と合計15秒のタイム加算ペナルティを科せられて6位から7位に降格した。
マックス・フェルスタッペン、ホンダのF1エンジン関連の質問にうんざり?
2019年10月25日

過去2年間F1メキシコGPを制しているマックス・フェルスタッペンだが、今年はフェラーリがどのサーキットでも強さを発揮するパッケージを入手しており、今年に関してはそれほど自信を感じていないようだ。
マックス・フェルスタッペン 「予選でフェラーリを倒すのはほぼ不可能」
2019年10月25日

フェラーリは夏休み後にパフォーマンスを大幅に向上させており、過去5戦連続でポールポジションを獲得し、そのうち3勝を挙げている。
レッドブルF1 「フェルスタッペンは我々と夢を実現することを望んでいる」
2019年10月23日

マックス・フェルスタッペンのレッドブルとの契約は2020年末に期限を迎えるが、メルセデスへの移籍も噂されるなか、まだ2021年以降のレッドブルの残留にコミットする準備はできていなことを明らかにしている。