2021年 F1トルコGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2021年10月10日

当初はF1カレンダーに含まれていなかったF1トルコGPだが、新型コロナウイルスによってF1シンガポールGPが中止になったことを受け、2年連続で代替イベントとして開催されることが決定した。
ダニエル・リカルド、PUコンポーネント交換で最後尾に降格 / F1トルコGP
2021年10月10日

ダニエル・リカルドは、F1トルコGPでまさかのQ1敗退を喫し、カルロス・サインツの降格によって15番グリッドからスタートする予定あった。
ホンダF1:2021年 第16戦 F1トルコGP 予選レポート
2021年10月10日

2021年 F1トルコGP 決勝:スターティンググリッド
2021年10月10日

F1トルコGPでは、カルロス・サインツ(フェラーリ)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、ダニエル・リカルド(マクラーレン)がPU交換によって降格ペナルティを受ける。多数のコンポーネントを交換したリカルドとサインツは最後列、エンジンのみを交換したハミルトンは10グリッド降格となる。
2021年 F1トルコGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
2021年10月10日

ピレリは、イスタンブール・パークにC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)と昨年よりも1段階柔らかいコンパウンドをノミネートしている。決勝ではハードとミディアムのいずれか1セットを使うことが義務付けられる。
2021年 F1トルコGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2021年10月10日

1番手:ルイス・ハミルトン(メルセデス)
「トルコに戻ってくることができてとても良かった。去年は僕とチームにとって信じられないほどの訪問だった。戻ってきて、トラックは完全に異なっている。今のグリップレベルは本当に素晴らしい」
2021年 F1トルコGP 予選:ドライバーコメント(11位~20位)
2021年10月10日

11番手:セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
「今日はコンディションが常に改善して、トラックはほとんど乾いていたけど、僕が苦戦していたときは湿ったエリアがまだいくつかあった。リズムを見つけるのは簡単ではなかった。特にターン1では、それらの湿ったエリアでラップタイムのほとんどを失った」
ルイス・ハミルトン 「11番グリッドからの挽回は難しい仕事になるだろう」
2021年10月10日

ルイス・ハミルトンは、F1トルコGPの予選でチームメイトのバルテリ・ボッタスとライバルのマックス・フェルスタッペンに先んじ最速タイムで予選を終えたが、4基目のエンジンに交換しているため、決勝は11番グリッドからスタートする。
アレクサンダー・アルボン、F1トルコGPで角田裕毅のドライバーコーチ役
2021年10月10日

角田裕毅にとって、今週末のイスタンブール・パークは初走行であり、週末を通して、アレクサンダー・アルボンからアドバイスを受けている。その甲斐あってか、角田裕毅はチームメイトのピエール・ガスリーから1秒遅れの10番手ではあったが、3度目となるQ3進出を果たした。