TOYOTA GAZOO Racing、ル・マン24時間特設サイトをオープン

1.期間中の主なイベント
今週初め、ACOからの働きかけに応じ、100周年という記念すべき節目を迎えるル・マン24時間レースの地に、これまで、ル・マン24時間レースで優勝した車両が集結した。TGRでは、これまで、ル・マン24時間レースで優勝したレースカーを、優勝当時の状態のまま、開発拠点であるTOYOTA GAZOO Racing Europe及びトヨタ自動車社内で保管、展示しており、また2020年優勝車であるTS050 HYBRIDは、2021年にル・マン博物館に寄贈されたため、これら全5台の優勝車両が全て一堂に会したのは初めてのこととなる。これらの車は、6月1日から7月2日まで、ル・マン博物館にて展示される。また、2018年と2022年の優勝車両は、6月10日に開催されるセンテナリーパレードにて、13.626kmのサーキットを、各々アレックス・ブルツと中嶋一貴の2名の優勝ドライバーがドライブする。

また、レース本番に先駆け、6月10日12時20分(予定)より、サルト・サーキットにて、2022年までスーパー耐久シリーズでROOKIE Racingが駆り、モータースポーツを起点としたもっといいクルマ作りのために鍛えてきた水素エンジン車両「ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept」のデモンストレーション走行を実施。カーボンニュートラル(CN)社会実現に向けた選択肢のひとつである水素エンジンの可能性を、皆様にお伝えする。

2.Centenary Village及びACO Fan Zone出展-TGR、日本のCN社会実現に向けた取り組み紹介
また、レースウィーク中、サルト・サーキット内Centenary Village及びACO Fan Zoneにおいて、100年にわたるル・マン24時間耐久レースの歴史の中で、トヨタが日本や海外のライバルチームとの闘いを通して、その車両技術を切磋琢磨し、鍛え上げてきた歩みを振り返り、将来のCN社会実現に向けた様々な挑戦について紹介する展示を実施する。
中でも、日本政府観光局(JNTO)、及び、1991年に日本の自動車メーカーとして初めてル・マン24時間レース総合優勝を飾ったマツダ株式会社と共に、訪日インバウンド観光促進、並びに、日本のCN社会実現へ向けた技術開発の取り組みを紹介するテーマ展示「Japan Endless Discovery」では、モータースポーツ参戦における数々の挑戦で鍛え上げられてきた車両技術を搭載したコンセプトカーの展示を行う。

3.車載映像オンボード配信
6月8日(木)に行われるハイパーポール、及び6月10日(土)23時(日本時間)スタートの決勝でのGR010 HYBRID7号車及び8号車の車載カメラの映像を生配信する。
さらに、レースウィーク中には速報リポートなどTwitterと連動して配信する。2023年、100周年という大きな節目を迎えるル・マン24時間レースで、6連覇を目指し、戦うTGRの戦いの様子をお楽しみください。
URL:https://toyotagazooracing.com/jp/wec/special/2023/24h-lemans/
4.パブリックビューイング
6月11日には、トレッサ横浜(神奈川県)南棟1Fセンターガーデンにて、また6月10日~11日には、裾野市生涯学習センター(静岡県)において、ル・マン24時間レース6連覇を目指すTOYOTA GAZOO Racingをファンの皆様と共に応援するパブリックビューイングを開催する。
5.J SPORTS中継番組
レース期間中、J SPORTSで放送・配信される特番や生中継では、TGRのドライバーやチームのメンバーも出演します。現地からの生インタビューや最新情報を、J SPORTSオンデマンド等でお楽しみください。
■主な放送予定
6月7日(水) 20:55~22:00 (J SPORTS、公式YouTube)
『ル・マン24時間レース2023 盛り上げ特番』
現地からドライバーやチーム首脳陣のインタビュー
6月7日(水)~8日(木) 随時 (J SPORTSオンデマンド)
『フリー走行&予選』
全セッション配信、予選は現地より実況
6月9日(金) 2:50~(J SPORTSオンデマンド)
『ハイパーポール配信開始』
東京より実況中継
6月10日(土) 22:00~24:00(6/11) (J SPORTSオンデマンド、J SPORTS 1)
『レース(決勝)』
スタートからゴールまで完全中継
ドライバー陣・チーム首脳陣のインタビュー
6.e-Motorsports「TGR GT Cup」Rd3の開催
『グランツーリスモ7』で開催中の「TGR GT CUP」は、6月4日に第3戦をル・マン24時間レースが開催されるサルト・サーキットを舞台に開催。リアルのレースの前に、是非、バーチャルの世界で、GR010 HYBRIDでレースをお楽しみください。大会にエントリーすると、グランツーリスモ7内で使用できる2023年リバリーのGR010 HYBRIDが進呈される。
詳細なエントリー方法や開催概要は、以下の「TGR GT Cup 2023」特設サイトにてご確認ください。
URL:https://toyotagazooracing.com/jp/e-motorsports/join-entrant/2023/
カテゴリー: F1 / トヨタ / ル・マン24時間レース