トロ・ロッソ:レース戦略に自信 (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月30日

ハイメ・アルグエルスアリ (16番手)
「レースのためにタイヤを温存したことを考えると、今日出来る最大限だったと思う。レース用のマシンセットアップはとても効果的だと思っているので、明日には自信を持っている。ポイントが可能かどうかはわからないけど、レースがどのように進化するか見てみたい。明日は、70周で多くの異なる戦略があるし、どんなことも起こり得るので、僕たちの戦略が成果を挙げることを願っているよ!」
トロ・ロッソ:F1ハンガリーGP初日
2011年7月30日

ハイメ・アルグエルスアリ (16番手)
「忙しい一日だった。特に午前中は他のドライバーよりも多くのラップをこなしたしね。レースのためのマシンセットアップに集中して、ペースを改善させるためのソリューションに目を向けていた」
セバスチャン・ブエミ、F1ハンガリーGPで5グリッド降格処分
2011年7月25日

F1ドイツGPの決勝で、セバスチャン・ブエミは、シケインへのアプローチでニック・ハイドフェルドに幅寄せする動きをみせて接触。グラベルにストップしたニック・ハイドフェルドはリタイアを余儀なくされた。
トロ・ロッソ:次戦での巻き返しに期待 (F1ドイツGP)
2011年7月25日

ハイメ・アルグエルスアリ (12位)
「レースは悪くなかったし、スタートしたグリッドを考えれば良い仕事ができたと感じている。でも、僕たちのペースはバレンシアやシルバーストンほど良くはなかったし、ブレーキングに少し苦労していた」
セバスチャン・ブエミ、燃料規定違反で予選失格 (F1ドイツGP)
2011年7月24日

セバスチャン・ブエミは、F1ドイツGPの予選でチームメイトより前の16番グリッドを獲得していた。
FIAによると、先に提出されていたサンプルと予選後にセバスチャン・ブエミのマシンから採取された燃料サンプルのガスクロマトグラフィーの値に基準を越える差異があったという。
トロ・ロッソ:雨のレースに賭ける (F1ドイツGP予選)
2011年7月23日

セバスチャン・ブエミ (16番手)
「昨日、ほとんど走行時間がなかったことを考えれば、今日の午後のパフォーマンスには全体的に満足している。マシンの最大限を引き出せたと感じたので、明日のウェットレースに備えて雨用セットアップで走ることに決めた。ハイメはドライセットアップでいることに決めたので、僕たちのどっちが正しい選択だったかは様子を見てみなければならない」
トロ・ロッソ:F1ヨーロッパGP初日
2011年7月23日

ハイメ・アルグエルスアリ (15番手)
「良いテスト日だったし、多くのラップを重ねることができた。忙しいプログラムだったし、今後のためにものやいろいろと異なるセットアップシナリオを試した。午後にはオプションタイヤでロングを行ったけど、予選シミュレーションよりもレース仕様の方が良さそうだね」
トロ・ロッソ、2012年のドライバー決定はシーズン終了後
2011年7月12日

トロ・ロッソは金曜フリー走行にレッドブルの期待の新人ダニエル・リカルドを起用し、現在のドライバーであるセバスチャン・ブエミとハイメ・アルグエルスアリは、長期的な将来を維持するために今年プレッシャーをかけられていた。
トロ・ロッソ:アルグエルスアリが10位入賞 (F1イギリスGP)
2011年7月11日

ハイメ・アルグエルスアリ (10位)
「序盤はとても滑りやすかったので、トラックに留まることだけに集中していた。ミスはしたくなかったし、フィニッシュしたかった。バレンシアのように、大部分のラップでハイドフェルドやシューマッハより明らかに速かった」