トロ・ロッソ:アルグエルスアリが6番手 (F1ベルギーGP予選)
2011年8月28日

ハイメ・アルグエルスアリ (6番手)
「今年これまでのベストパフォーマンスだったし、チームにとってもベストだ。この結果に満足するべきだと思うし、チームメイトもQ3間近だったので、僕たちはマシンだけでなく、クリアなトラックを得るために最初にピット出ることでセッションの管理においても素晴らしい仕事をしたことを示していると思う」
トロ・ロッソ:F1ベルギーGP初日
2011年8月27日

ハイメ・アルグエルスアリ (14番手)
「いつもスパに来るのは嬉しいことだし、こここでマシンを限界までプッシュすることは素晴らしい感覚なので、全てのドライバーが好きなトラックだ。もちろん、変りやすい天候によって難しくなったけど、それでも多くの作業を実施することができたし、今夜調べるための多くのデータを得ることができた」
ハイメ・アルグエルスアリ 「日本に行くことは問題ない」
2011年8月26日

MotoGPではバレンティーノ・ロッシを含めた何名かのライダーは、東日本大震災による放射能汚染を懸念し、日本を旅立つことに難色を示している。
「チャンピオンシップ主催者は正しい決断をしてくれると期待していたが、今、僕たちは深刻な問題を抱えている」とバレンティーノ・ロッシはイタリアのメディアにコメント。
セバスチャン・ブエミ、トロ・ロッソ残留は「大きなプレッシャー」
2011年8月26日

トロ・ロッソが、2012年にセバスチャン・ブエミかハイメ・アルグエルスアリのどちらかのドライバーとレッドブル期待の新人ダニエル・リカルドを交代させたがっていることはほぼ公然の秘密となっている。
「僕が契約を延長できる唯一の方法は、良い結果を残すことだ」とセバスチャン・ブエミはコメント。
トロ・ロッソ、スパに向かう途中でトラックが事故
2011年8月26日

報じられたとことでは、トロ・ロッソのチームスタッフ用バンを輸送していたトラックが、ドイツのデューレン付近のハイウェイで別のトラックに追突されたという。
トラックのドライバーは軽傷ですみ、警察の見積もった損害額は12万ユーロ(約1,330万円)だと De Telegraaf は報じている。
セバスチャン・ブエミ、今季末でレッドブル昇格への見極め期間が終了
2011年8月16日

トロ・ロッソのチーム代表フランツ・トストは、ドライバーはトップシートに登りつめたセバスチャン・ベッテルに続くポテンシャルがあることを「最長でも3年」で示さなければならないとF1公式サイトに述べた。
セバスチャン・ブエミ 「トロ・ロッソはコンストラクターズ6位を狙える」
2011年8月13日

現在、トロ・ロッソは最低限の目標として掲げていたコンストラクターズ8位に位置しているが、セバスチャン・ブエミは今後のレースでトロ・ロッソが予定しているアップグレードが期待通りの働きをしてくれれば、さらに上を目指せると考えている。
セバスチャン・ブエミ 「2013年までレッドブルとの契約がある」
2011年8月7日

F1ドイツGPでの接触で5グリッド降格ペナルティーを課せられたセバスチャン・ブエミは、23番手スタートから15人を追い抜いて8位入賞を果たした。
レッドブル期待の新人ダニエル・リカルドのトロ・ロッソ昇格というプレッシャーが高まるなか、セバスチャン・ブエミは、F1ハンガリーGPを「ベストレースのひとつ」と評した。
トロ・ロッソ:難しい状況のなかでダブル入賞 (F1ハンガリーGP)
2011年8月1日

セバスチャン・ブエミ (8位)
「素晴らしいレースだった。ベストのひとつだね。後方からのスタートだったけど、最高のスタートが切れたし、オープニングラップで10台くらい追い抜いた。そのあとも良いリズムを掴むことができたし、濡れたトラックで多くのマシンを追い抜くことができた」