F1スペインGPの主催者、“F1バルセロナGP”への呼称変更を望む
2014年5月7日

昨年、1991年に建設されて以来、シルクイート・デ・カタルーニャとして知られてきたサーキットは、シルクーイト・ダ・バルサローナ-カタルーニャに改名した。
サーキットの代表サルバドル・セルビアは、毎年F1スペインGPとして開催されているレースを“バルセロナGP”と呼んでい欲しいと Catalunya Radio に話した。
バルテリ・ボッタス 「中国とスペインの間の時間は本当に重要だった」
2014年5月7日

バルテリ・ボッタス (ウィリアムズ)
「僕たちはチームとしてスペインを楽しみにしている。ヨーロッパにいれば、レース週末にアップグレードを持ち込むのがより楽になる。走ってみるまで僕たちがどれくらい前進しているかを言うのは難しいけど、中国とスペインとの間の時間は本当に重要だった」
ピレリ:F1スペインGP プレビュー
2014年5月7日

F1はヨーロッパラウンドに突入し、伝統的に重要なレースとなるスペインGPに臨む。ムンマローに位置するカタロニアサーキットは、各チームにとって馴染みの深い場所であり、各チームは、ヨーロッパランド開始とともに、性能改善とダウンフォース増加を狙った大きなアップグレードを導入することが恒例となっている。
F1スペインGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年5月6日

序盤のフライアウェイ4戦を終えて、スペインでF1はヨーロッパシーズンがスタートする。
今回のスペインには、ほぼ全チームが大幅なアップグレードを投入する予定となっており、ここからヨーロッパを舞台にした開発レースが加速していく。
ケビン・マグヌッセン 「はやくクルマの前進を確認したい」
2014年5月6日

ケビン・マグヌッセン (マクラーレン)
「チームとして僕たちはいくつか難しいレースをしてきたので、僕たち全員が運命が良くなることを願ってスペインに向かうと思う。僕たちが中国で遭遇した問題は僕たちにデータといくつか変更を施す必要があるという勢いを与えてくれたし、僕たちが前進を果たしたかどうかを確認するためにはやく金曜日にクルマに戻りたい」
ジェンソン・バトン 「このチームにはクルマを開発する能力がある」
2014年5月6日

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「F1のヨーロッパへの春の帰還は、いつも一年でお気に入りの時期のひとつだ。パドックはお馴染みの顔で満たされるし、移動も短くなる。僕たちが生活し、今後5カ月でたくさんの作業をするチームのモーターホームもシーンに戻ってくる」
セルジオ・ペレス 「全チームのパフォーマンスを見るのが楽しみ」
2014年5月5日

セルジオ、F1はヨーロッパに向かっています。バルセロナにむけて準備はできていますか?
ヨーロッパに戻っていくつかのクラシックなサーキットでレースをするのは大好きだ。バルセロナは楽しみだし、僕にとってカレンダー全体で最高のサーキットのひとつだ。長くて速いコーナーなどいろいろミックスされていて非常にまとまっている。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「バルセロナはバランスの最適化が重要」
2014年5月5日

ニコ、4戦を終えてランキング4位ですね。ヨーロッパシーズンをスタートするには理想的なカタチですね...
シーズンの前半は楽しかった。冬季テスト後に予想いていたよりもうまくいったかもしれないし、ポイントを獲得し続けられているのは良いことだ。
ダニール・クビアト 「適切なバランスを見つけることが鍵」
2014年5月5日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「全てのドライバーと同じように、レースやテストをしてこのサーキットで多くの時間を過ごしている。いくつか良い結果を出している場所だ。特に2011年のヨーロッパアップのレースを覚えている。そのときは20番手からスタートして3位でフィニッシュした」