F1スペインGPの2012年05月のF1情報を一覧表示します。
F1 スペインGP 決勝:ドライバーコメント
2012年5月14日
【動画】 小林可夢偉 「表彰台も可能なペースだった」 (F1スペインGP)
2012年5月14日

9番グリッドからスタートした小林可夢偉は、ジェンソン・バトン(マクラーレン)やニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)をコース上でオーバーテイクする力強い走りをみせて自己ベストタイとなる5位でフィニッシュ。ペースが良かっただけにマシントラブルでQ3を走れなかった予選を悔やんだ。
ミハエル・シューマッハ、F1モナコGPで5グリッド降格ペナルティ
2012年5月14日

13周目のストレートエンドで、ミハエル・シューマッハはブルーノ・セナの後ろから衝突。両者はリタイアした。
スチュワードは、衝突は責任はミハエル・シューマッハにあると判断し、ミハエル・シューマッハに次戦F1モナコGPで5グリッド降格ペナルティを科した。
ウィリアムズのガレージで爆発火災
2012年5月14日

炎はガレージ全体を飲み込むほどに広がり、警察と消防隊員によりすぐに消化活動が行われたが Telegraphのトム・キャリー記者は自身のTwitterで「複数の負傷者が出た」と伝えている。
ウィリアムズ:パストール・マルドナドがF1初優勝 (F1スペインGP)
2012年5月14日

パストール・マルドナドが、ウィリアムズに2004年のF1ブラジルGP以来となる優勝をもたらした。
ポールポジションからスタートしたパストール・マルドナドは、スタートでフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)に先行を許すもピットストップで逆転。終盤はアロンソのプレッシャーを払いのけ、見事F1参戦2年目にしては初優勝を成し遂げた。ベネズエラ人ドライバーとしてもF1で初の優勝となる。
ザウバー:小林可夢偉が自己ベストタイの5位入賞 (F1スペインGP)
2012年5月14日

小林可夢偉 (5位)
「チームが素晴らしい仕事をしてくれましたし、クルマのアップデートも非常にうまく働いています。前回のレースに比べると、レース中のペースがずいぶんとよくなりました。昨日の予選の不運がなければ今日はまちがいなく表彰台を獲得できたと思います」
フェラーリ:フェルナンド・アロンソが2位表彰台 (F1スペインGP)
2012年5月14日

フェルナンド・アロンソ (2位)
「2位は優勝したような気分だ。サキールではウィナーからほぼ1分遅れでフィニッシュしていたけど、今日僕たちはレッドブルの1台をオーバーテイクしたし、最後まで優勝を争うことができた。それに加えて、レッドブルとマクラーレンのドライバーより多くのポイントを獲得することができた。今週末の結果をさらにポジティブなものにしている」
ロータス:キミ・ライコネンが2戦連続表彰台 (F1スペインGP)
2012年5月14日

キミ・ライコネン (3位)
「とても良いスタートが切れたし、アウトサイドでオーバーテイクするチャンスがあったけど、スピードが十分ではなく、5速ギアでリミッターに当たってしまった。レース前半に全てがうまくいっていたら、優勝できたかもしれないのでちょっと残念だ」
レッドブル:セバスチャン・ベッテルがなんとか6位 (F1スペインGP)
2012年5月14日

セバスチャン・ベッテル (6位)
「難しいレースだったし、チームにとっても厳しい一日だった。まったく満足していない。もう1つ高いポジションでフィニッシュできたかもしれないけど、最終的にうまくリカバーできたと思う。レース終盤の方が強かったし、とても楽しかったけど、行ったり来たりでかなり難しかった」