F1シンガポールGP 決勝:ラッセル完勝 マクラーレンが連覇 角田裕毅12位
2025年F1シンガポールGPが10月5日(日)にマリーナベイ市街地コースで行われ、メルセデスのジョージ・ラッセルがポール・トゥ・ウィンを達成し、圧倒的な走りで優勝を飾った。

2位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3位にはランド・ノリス(マクラーレン)が続き、マクラーレンは2025年のコンストラクターズ選手権を早々に決めた。

ラッセルはスタートから危なげなくトップを守った。一方でその直後の集団では、ノリスがフェルスタッペンのマシンのリアに接触し、さらにチームメイトのオスカー・ピアストリともホイール同士がぶつかる場面があり、ノリスが前に出る展開となった。

ピアストリはこの出来事に不満を示したが、ラッセルはその間も終始リードを保ち、完璧なレース運びでシーズン2勝目、通算5勝目を挙げた。終盤にはフェルスタッペンが2位を守るためにノリスの猛追を受けたが、冷静に防ぎ切ってポジションを維持。ノリスは3位でフィニッシュし、ピアストリは4位に入った。この結果により、マクラーレンは2年連続でチームタイトルを確定させた。

メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリは5位で堅実な走りを見せ、チームの得点を伸ばした。フェラーリ勢はシャルル・ルクレールが6位、ルイス・ハミルトンが7位でフィニッシュしたが、ハミルトンはチェッカーフラッグ後にトラックリミット違反が報告され、レース後調査の対象となった。

アストンマーティンのフェルナンド・アロンソはハミルトンにわずか0.416秒届かず8位。ハースのオリバー・ベアマンが9位に入り2ポイントを獲得し、ウィリアムズ勢の失格で繰り上がったカルロス・サインツが10位でフィニッシュした。

レーシングブルズのアイザック・ハジャーは11位、レッドブルの角田裕毅が12位で続いた。アストンマーティンのランス・ストロールが13位、アレックス・アルボン(ウィリアムズ)は14位。もう一台のレーシングブルズを駆るリアム・ローソンは15位でチェッカーを受けた。

完走率の高い一戦となり、リタイアはゼロ。アルピーヌのフランコ・コラピントが16位、キック・ザウバーのガブリエル・ボルトレトが17位、ハースのエステバン・オコンが18位、アルピーヌのピエール・ガスリーが19位、そしてキック・ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグが20位でレースを終えた。

2025年のF1世界選手権 シンガポールグランプリ

2025年F1 シンガポールGP 決勝 順位・結果

1.ジョージ・ラッセル(メルセデス)
2.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
3.ランド・ノリス(マクラーレン)
4.オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
5.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)
6.シャルル・ルクレール(フェラーリ)
7.ルイス・ハミルトン(フェラーリ)
8.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
9.オリバー・ベアマン(ハース)
10.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ)
11.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)
12.角田裕毅(レッドブル)
13.ランス・ストロール(アストンマーティン)
14.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)
15.リアム・ローソン(レーシングブルズ)
16.フランコ・コラピント(アルピーヌ)
17.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)
18.エステバン・オコン(ハース)
19.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)
20.ピエール・ガスリー(アルピーヌ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1シンガポールGP / F1レース結果