ニコ・ロズベルグ (F1ハンガリーGPプレビュー)
2009年7月21日

ニコ・ロズベルグ (ウィリアムズ)
再び4位という力強い結果を出してドイツから帰ってきた。それまで、ニュルブルクリンクは実際かなり寒くて、タイヤ温度に苦労して少し難しい週末だった。それでも、最後は僕たちに全てがまとまって、15番グリッドからたくさん順位をあげられたので、本当に満足している。チームが着実にクルマを進歩させてるのがわかって良かったし、近いうちに表彰台を獲れたら素晴らしいだろうね。
ニコ・ロズベルグ 2010年の移籍先にブラウンGPが浮上
2009年7月17日

また一方で、ルーベンス・バリチェロとヘイキ・コバライネンはウィリアムズと交渉しているとドイツの“Auto Motor und Sport”は報じている。
F1論争が和平に近づいたことで、2010年はドライバー市場にいくつかの動きが予想されている。
ニコ・ロズベルグ (F1ドイツGPプレビュー)
2009年7月7日

ニコ・ロズベルグ (ウィリアムズ)
「シルバーストンの周辺は忙しい週末だった。チームのホームグランプリだったので、週末に向けて多くのマーケティングやメディア業務をするために早くに英国に行った。そのあとレースも忙しかったので、ドイツの前に3週間休めたのは素晴らしいことだったし、リラックスした時間を過ごせた。モナコの自宅に帰って、友達とあったり、トレーニングをしていた。また、イビザに短い旅行に行って、ビーチで過ごしたりもした」
ニコ・ロズベルグ 「フェラーリに勝てる」
2009年6月27日

「ここ数年、僕たちは後退していたけど、今年は開発面でフェラーリのようなチームを上回っているのは素晴らしいことだね」
「特に僕たちの予算を考えると本当に素晴らしいことだ。効率の良さ、優れたマネジメントなどのすべてを表している」
ニコ・ロズベルグ、F1分裂ならウィリアムズ離脱か
2009年6月21日

ロズベルグは今年末にウィリアムズとの契約が満了するため、公然と新シートを探しているが、実際はウィリアムズのFW31マシンに満足しており、フランク・ウィリアムズとも交渉している。
しかし、ウィリアムズはFOTAチームの敵陣営についているため、ロズベルグは、今ウィリアムズと契約を結ぶと、スターチームやドライバーのいないシリーズでレースをすることになるかもしれない。
ニコ・ロズベルグ (F1イギリスGPプレビュー)
2009年6月16日

ニコ・ロズベルグ (ウィリアムズ)
シルバーストンは素晴らしいサーキットだし、ドライバーの能力を試す数少ないサーキットの一つだ。かなり多様なレイアウトだけど、実際は高速コーナーによって構成されている。僕たちのマシンは、今年このようなタイプのサーキットにより適しているので、この前よりも前向きな気持ちでシルバーストンに向かうよ!
ニコ・ロズベルグ、マクラーレン移籍の可能性を認める
2009年6月6日

「マクラーレンは素晴らしいチームだし、ルイスとは長年の知り合いだ。そうなるかもしれないね」とロズベルグは語る。
「どのように彼と比較すればいいかわかっているし、彼ができることを見るのもいいことだね。ルイスと戦うことに関しては心配していないよ」
ニコ・ルズベルグ (F1トルコGPプレビュー)
2009年6月2日

ニコ・ロズベルグ (ウィリアムズ)
モナコでは6位よりもう少し上を期待していた。本当に良いセットアップが見つかったし、サーキットにうまく馴染んでいて、マシンの中が快適に感じられた。それは土曜日のプラクティスと予選のQ1とQ2にも表れていた。だから、最速ラップでバリチェロの後ろに捕まってしまってQ3に6位しか得られなかったのは期待外れだった。
ニコ・ロズベルグ (F1モナコGPプレビュー)
2009年5月19日

ニコ・ロズベルグ (ウィリアムズ)
全体的に、スペインは僕たちにとって簡単ではなかった。僕たちは土曜日の予選ではタイヤの温度を上げるのに苦労したし、レース中は、ランダムにマシンのリアにバランスの問題が生じていて、本当にプッシュが必要なときに影響が出てしまった。結果として、スペインでは望んでいた結果が得られなかったけど、特に最近はポイントを取れていなかったので、ポイントを持ち帰れたことはポジティブだ。