ニコ・ロズベルグ、メルセデスとの契約延長は状況次第?

2015年12月20日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、メルセデスから2017年シーズン以降も契約を延長するかどうかを待たされることになりそうだ。

2014年7月、ニコ・ロズベルグは、2016年末で期限切れになるメルセデスとの契約を延長した。

メルセデスに在籍した5年間でニコ・ロズベルグは14勝と22回のポールポジションを獲得したが、ここ2年間でチームメイトのルイス・ハミルトンに次ぐ2位に甘んじている。

ニコ・ロズベルグ、ミック・シューマッハへの過熱報道に同情

2015年12月14日
ニコ・ロズベルグとミック・シューマッハ
ニコ・ロズベルグは、F1の伝説ミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハを取り巻く関心に同情を示した。

ニコ・ロズベルグは、メルセデスベンツのモータースポーツファン感謝イベント“スターズ&カーズ”にミック・シューマッハとともに参加。そこでミック・シューマッハへの過熱報道を初めて目撃した。

ニコ・ロズベルグ、2016年の新F1タイヤ規約を歓迎

2015年12月8日
F1 タイヤ
ニコ・ロズベルグは、2016年からF1に導入されるタイヤ規約を歓迎している。

FIAとピレリは先週、各グランプリで使えるタイヤコンパウンドを2種類から3種類に増やし、ドライバーがより自由な選択ができる新しい規約を発表した。

しかし、規約の詳細は混乱を引き起こしており、ロマン・グロージャンは「助けてくれるエンジニアがいて嬉しいよ」と述べていた。

ニコ・ロズベルグ、1300万円をチャリティーに寄付

2015年12月7日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、10万ユーロ(約1335万円)をチャリティーに寄付した。

最近、ニコ・ロズベルグは、妻ビビアンと娘アライアの写真をドイツの Blid に売っていた。

ニコ・ロズベルグは、その収益を同紙が後援する病に苦しむ子供たちを援助するチャリティー『Herz fur Kinder』に寄付した。

ニコ・ロズベルグ、ハミルトンの発言に「何についての言及か分からない」

2015年11月27日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、技術的な理由によってメルセデスでのパワーバランスが変わったとするルイス・ハミルトンの主張を軽くあしらった。

2戦連続でニコ・ロズベルグに敗れているルイス・ハミルトンは、メルセデスがシンガポールでの不可解なパフォーマンス不調を受けてクルマを変更したと述べた。

ニコ・ロズベルグ 「僕たちはミハエル・シューマッハではない」

2015年11月26日
ニコ・ロズベルグ ミハエル・シューマッハ
ニコ・ロズベルグは、ドイツでのF1への関心が低下しているのは奇妙であるとしながらも、自分と同じドイツ出身のセバスチャン・ベッテルには、全盛期のミハエル・シューマッハのような魅力はないと認めた。

現在、メルセデスがF1を支配し、ニコ・ロズベルグは勝利のフロントランナーである。加えて、4度のワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルが伝統のフェラーリを駆っている。

ニコ・ロズベルグ 「役目を終えるマシンにふさわしい素晴らしい舞台」

2015年11月25日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、ヤス・マリーナ・サーキットで開催される最終戦F1アブダビGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「メキシコとブラジルでは本当に素晴らしい週末を過ごせたし、最終戦にむけてとてもモチベーションが高い。アブダビは僕にとっていつも楽な戦いではない。もちろん去年はメカニカルな問題で最後の最後でタイトルを逃してしまい本当にがっかりだった」

ニコ・ロズベルグ 「ブラジルでまた表彰台の頂点に上りたい」

2015年11月10日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、インテルラゴスで開催されるF1ブラジルGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「サンパウロに着いて、メキシコでの素晴らしい週末の後にトラックに出て行くことに本当にテンションが上がっている。まず第一にインテルラゴスはカレンダーのクラシックレースのひとつだ。トリッキーなサーキットだし、オーバーテイクの機会が多くてドライバーにとって本当に挑戦だし、いつも天候がレースを波乱に富んだものにしている」

ニコ・ロズベルグ 「メキシコからは過去数戦の埋め合わせをしていく」

2015年10月29日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで開催されるF1メキシコGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「今年のチャンピオン争いは終わってしまったけど、残り3戦は本気でプッシュして、今年の厳しいシーズンを高い位置で終えて、過去数戦の落胆を埋め合わせたい。最初のチャンスはメキシコだ」
«Prev || ... 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム