F1イタリアGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2013年9月7日

天候は晴れ。予選Q2では、前戦まで4戦連続でポールポジションを獲得していたルイス・ハミルトン、そしてロータスの2台が敗退するという波乱の展開。
ポールポジションを獲得したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。1分23秒755を叩き出し、今季4度目のポールポジションを獲得した。2番手にもマーク・ウェバーが続き、レッドブルがフロントローを独占。
F1イタリアGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2013年9月7日

フリー走行3回目は、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが1分24秒360でトップタイムを記録。
2番手には、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)、4番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)が続いた。
F1イタリアGP フリー走行2回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2013年9月6日

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。唯一の1分24秒台となる1分24秒453を記録した。2番手にもマーク・ウェバーが続き、レッドブルが好調なスタートを切った。
3番手にはキミ・ライコネン、4番手にはロマン・グロージャンとロータス勢が速さを見せた。
F1イタリアGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2013年9月6日

ヨーロッパラウンドの最終戦となるF1イタリアGPは、熱狂的フェラーリファン“ティフォシ”が独特な雰囲気を作り出すグランプリ。モンツァの高速なサーキット特性にあわせて、各チームがローダウンフォースパッケージを持ち込み、超高速バトルが繰り広げられる。
F1 ベルギーGP 決勝:ドライバーコメント
2013年8月26日
F1ベルギーGP 結果:セバスチャン・ベッテルが今季5勝目
2013年8月25日

雨も予報された日曜日のスパだったが、レースは終始ドライコンディションで行われた。
優勝は、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番グリッドからスタートしたセバスチャン・ベッテルは、オープニングラップでトップに浮上。そこからは後続を引き離す得意の走りでレースを支配。今季5勝目を挙げ、チャンピオンシップのリードを広げた。
F1 ベルギーGP 予選:ドライバーコメント
2013年8月25日
F1ベルギーGP 予選:ルイス・ハミルトンが4戦連続ポールポジション!
2013年8月24日

予選Q1はウェット路面でスタート。しかし、Q1終盤に路面は改善をはじめたことで、トロ・ロッソの2台、ウィリアムズの2台が敗退し、ケータハムの1台、そしてマルシャの2台がQ2進出するという幕開けとなった。続く、Q2はドライで行われたが、Q3では再び雨が降り、雨脚が変化する難しいコンディションとなった。
F1ベルギーGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2013年8月24日

ドライコンディションとなったフリー走行3回目。トップタイムを記録したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)が続いた。
F1ベルギーGP 予選は、このあと日本時間21時(現地時間14時)から行われる。