F1マレーシアGP フリー走行1回目:フェルスタッペンが最速タイム

2017年9月29日
F1 マレーシアグランプリ マックス・フェルスタッペン
2017年のF1世界選手権 第15戦 マレーシアグランプリのフリー走行1回目が29日(金)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ウェットコンディションのなかマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。

1999年から開催されてきたF1マレーシアGPだが、今年が最後の開催となる。ヘルマン・ティルケがはじめて手がけた5.543kmのセパン・インターナショナル・サーキットはドライバーにとって世界で最も刺激的なサーキットの一つとして認識されている。

F1シンガポールGP 結果:ルイス・ハミルトンが波乱のレースで今季7勝目

2017年9月17日
シンガポールグランプリ
2017年のF1世界選手権 第14戦 シンガポールグランプリの決勝が17日(日)にマリーナ・ベイ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝した。

今年で10回目を迎えるナイトレースのF1シンガポールGP。決勝前に市街地コースには雨が降り、10年で初めてウェットコンディション。現地時間20時、気温28.5℃、路面温度33.5℃でレースはスタートした。

F1シンガポールGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション

2017年9月16日
シンガポールグランプリ セバスチャン・ベッテル
2017年のF1世界選手権 第14戦 シンガポールグランプリの予選が16日(土)にマリーナ・ベイ・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

最終フライアウェイレースの初戦となるF1シンガポールGP。2008年にF1初のナイトレースとして開催されたシンガポールGPは、今年で10周年を迎える。

F1シンガポールGP フリー走行3回目:マックス・フェルスタッペンが最速

2017年9月16日
シンガポールグランプリ
2017年のF1世界選手権 第14戦 シンガポールグランプリのフリー走行3回目が16日(土)にマリーナ・ベイ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムを記録した。

現地時間18時に1時間のフリー走行3日目は開始。気温30.2℃、路面温度38.9℃というコンディションでセッションはスタートした。中盤にはマーカス・エリクソン(ザウバー)がウォールに接触して、セッションは一時赤旗中断となった。

F1シンガポールGP フリー走行2回目:ダニエル・リカルドが最速タイム

2017年9月15日
F1 シンガポールグランプリ
2017年のF1世界選手権 第14戦 シンガポールグランプリのフリー走行2回目が15日(金)にマリーナ・ベイ・サーキットで行われ、ダニエル・リカルド(レッドブル)がFP1に続いてトップタイムを記録。レッドブルの2台がタイムシートのトップに立った。

フリー走行1回目にはマクラーレンとホンダの今シーズン限りでのパートナーシップ解消、マクラーレンとルノーのエンジン契約、そして、ホンダとトロ・ロッソの2018年からのパートナーシップというビッグニュースが発表された。

F1シンガポールGP フリー走行1回目:ダニエル・リカルドが最速タイム

2017年9月15日
F1 シンガポールグランプリ
2017年のF1世界選手権 第14戦 シンガポールグランプリのフリー走行1回目が15日(金)にマリーナ・ベイ・サーキットで行われ、ダニエル・リカルド(レッドブル)がトップタイムを記録した。

最終フライアウェイレースの初戦となるF1シンガポールGP。2008年にF1初のナイトレースとして開催されたシンガポールGPは、今年で10周年。セッション前には2021年までの契約延長が発表された。

F1イタリアGP 結果:ルイス・ハミルトンが今季6勝目で首位に浮上

2017年9月3日
イタリアグランプリ ルイス・ハミルトン F1
2017年のF1世界選手権 第13戦 イタリアグランプリの決勝が3日(日)にモンツァ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトンが優勝。メルセデスが1-2フィニッシュを成し遂げた。

前戦F1ベルギーGPからの連戦、そして、ヨーロッパラウンドの最終戦となるF1イタリアGP。日曜日のモンツァは前日とは打って変わって快晴に恵まれ、現地時間14時、気温22.9℃、路面温度37.8℃のドライコンディションでレースはスタートした。

F1イタリアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション最多記録

2017年9月3日
F1 イタリアグランプリ
2017年のF1世界選手権 第13戦 イタリアグランプリの予選が2日(土)、モンツァ・サーキットで行われた。雨天による2時間30分の中断を経て、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が最多記録となる通算69回目のポールポジションを獲得した。

予選開始時の天候は雨。気温13.9℃、路面温度17.1℃。雨でほぼ走行が行われなかったフリー走行3回目よりもコンディションは回復したが、路面は完全にウェットな状態でセッションは開始した。

F1イタリアGP フリー走行3回目:雨天により終盤16分のみの走行

2017年9月2日
F1 イタリアグランプリ
2017年のF1世界選手権 第13戦 イタリアグランプリのフリー走行3回目は、雨天によるディレイの末に16分間のみ実施された。

土曜日のモンツァ・サーキットは、前夜からの雨でウェットコンディション。F1のフリー走行前に予定されていたGP3の予選はキャンセルとなった。

F1のフリー走行がスタートする現地時間11時になってもコンディションは回復せず、セッション開始はディレイに。
«Prev || ... 242 · 243 · 244 · 245 · 246 · 247 · 248 · 249 · 250 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム