F1ロシアGP フリー走行3回目 | ルイス・ハミルトンがトップタイム

2018年9月29日
F1 ロシアGP フリー走行3回目 結果
2018年のF1世界選手権 第16戦 ロシアGPのフリー走行3回目が9月29日(土)にソチ・オートドロームで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが1-2で予選前のセッションを終えた。

グリッド降格が決定しているトロロッソ・ホンダの2台は、ピエール・ガスリーが12番手タイム、ブレンドン・ハートレーが16番手タイムでセッションを終えている。

F1ロシアGP フリー走行2回目 | ルイス・ハミルトンがトップタイム

2018年9月28日
F1 ロシアGP フリー走行2回目 結果
2018年のF1世界選手権 第16戦 ロシアGPのフリー走行2回目が9月28日(金)にソチ・オートドロームで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが1-2で初日を終えた。

ホンダの“スペック3”エンジンを投入しているトロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが8番手タイム、ブレンドン・ハートレーが16番手タイムで金曜日のセッションを終えた。

F1ロシアGP フリー走行1回目 | セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2018年9月28日
F1 ロシアGP フリー走行1回目 結果
2018年のF1世界選手権 第16戦 ロシアGPのフリー走行1回目が9月28日(金)にソチ・オートドロームで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録。2番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が続いた。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが12番手タイム、ブレンドン・ハートレーが19番手タイムで1回目のセッションを終えた。

F1シンガポールGP 結果 | ルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィン

2018年9月16日
F1 シンガポールGP 結果
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの決勝が9月16日(日)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポール・トゥ・ウィンで今季7勝目を挙げた。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが13位、ブレンドン・ハートレーが17位でレースを終えた。

F1はヨーロッパでの連戦を終え、シンガポールに舞台を移して第15戦を迎えた。

F1シンガポールGP 予選 | ルイス・ハミルトンがポールポジション!

2018年9月15日
F1 シンガポールGP 予選
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPの予選が9月15日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ2で敗退して15番手、ブレンドン・ハートレーがQ1で敗退して17番手で予選セッションを終えた。

F1シンガポールGP フリー走行3回目 | ベッテルが最速でフェラーリ1-2

2018年9月15日
F1 シンガポールGP フリー走行3回目
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPのフリー走行3回目が9月15日(土)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録。2番手にもキミ・ライコネンが続き、フェラーリが1-2でセッションを終えた。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが14番手タイム、ブレンドン・ハートレーが17番手タイムでセッションを終えた。

F1シンガポールGP フリー走行2回目 | キミ・ライコネンが最速タイム

2018年9月14日
F1 シンガポールGP フリー走行2回目
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPのフリー走行2回目が9月14日(金)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、キミ・ライコネン(フェラーリ)がトップタイムを記録。2番手には僅差でルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。

トロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーが17番手タイム、ピエール・ガスリーが18番手タイムで初日のセッションを終えた。

F1シンガポールGP フリー走行1回目 | ダニエル・リカルドがトップタイム

2018年9月14日
F1 シンガポールGP フリー走行1回目
2018年のF1世界選手権 第15戦 シンガポールGPのフリー走行1回目が9月14日(金)にマリーナ・ベイ・ストリート・サーキットで行われ、ダニエル・リカルド(レッドブル)がトップタイムを記録。2番手にもマックス・フェルスタッペンが続き、レッドブル・レーシングが1-2体制で1回目のセッションを終えた。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが16番手タイム、ブレンドン・ハートレーが17番手タイムで1回目のセッションを終えた。

F1イタリアGP 結果 | ルイス・ハミルトンが逆転優勝!

2018年9月2日
F1 イタリアGP 決勝 結果
2018年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPの決勝レースが9月2日(日)にモンツァ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が逆転優勝。ポールポジションからスタートしたキミ・ライコネン(フェラーリ)は2位でレースを終えた。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが15位、ブレンドン・ハートレーはスタート直後の接触でサスペンションを壊してリタイアした。
«Prev || ... 231 · 232 · 233 · 234 · 235 · 236 · 237 · 238 · 239 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム